文字サイズ
自治体の皆さまへ

ホケセンだより

6/26

北海道比布町

今月のテーマ「年に1回、健診を受けましょう!」

健診は、目に見えない体の状態を確認し、健康を維持するための大切な機会です。
今回は、比布町の健診・介護の状況と共に健診の必要性についてお伝えします。

(1)健診有所見状況(40歳~74歳比布町国保)
比布町は、メタボリック症候群の該当者が多めです。
高血糖・高血圧・脂質異常の各項目では道・国平均と同率ですが、全てを併せ持つ、メタボ状態の方が多いようです。

(2)介護認定の状態
比布町は、要介護認定を受ける方が多く、要介護認定を受けている人は、心臓病、脳疾患、認知症を有する割合が高いです。

これらの原因として、糖尿病や高血圧が考えられます。
要介護状態の予防のために、若いうちから糖尿病・高血圧の予防が必要です。
すなわち、健診受診が最も大事です!

■町民総合特定健診は、7月11日から14日までを予定しています。受診を希望する方は、保健センターまでご連絡ください。
※一部健診対象外となる方がいますので、あらかじめご了承ください。

■健康マイレージ事業を実施します!
次の3つの目標を全て達成した方には、記念品を贈呈します!
(1)健康診査の受診(職場健診、人間ドックも対象です)
(2)がん検診の受診
(3)町の健康事業への参加、または、個人の健康目標の実行(1か月以上)
対象者:20歳以上の町民(令和6年3月31日年齢)
対象期間:令和5年4月1日~令和6年2月29日
応募期間:令和5年7月1日~令和6年2月29日
マイレージカード配付場所:保健センター、役場保健福祉課、健康事業会場
詳細は、4月に配付した各種健診案内に同封している、リーフレットをご覧ください。
たくさんのご参加、お待ちしています!

■夏期集団子宮・乳がん検診のお知らせ
夏期集団検診は、次のとおり予定していますので、ぜひ受診してください。
集団検診日:7月4日(火)・27日(木)・8月9日(水)28日(月)※バス送迎あり対象者:子宮がん検診20歳以上の女性乳がん検診30歳以上の女性
検診料:子宮がん検診1,900円乳がん検診30~49歳は2,200円50歳以上は1,800円検診場所:旭川がん検診センター
申込先:保健センター(個別健診は直接がん検診センターにご連絡ください【電話】0120-972-489)

問い合わせ:保健センター
【電話】85-2555

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU