文字サイズ
自治体の皆さまへ

保健センター通信 ホケセンだより

24/34

北海道比布町

■今月のテーマ「国保に加入の40歳から74歳の皆さん!特定健診を受けましょう!!」
◆年1回の健診を
今年度も残りわずかとなりました。皆さん、健診は受けましたか?
比布町では、健診受診率60%を目標に皆さんに受診をお勧めしています。
まだ受けていない方は、ぜひ健診を受けましょう!

比布町の健診受診状況(12月現在)

Q.これから健診を受けるためには、どうしたらいいの?
A.かかりつけ医、旭川がん検診センターなどで個別健診を受けてください!
※直接、健診実施機関(比布町契約医療機関)にご連絡ください。

健診を受けるときは、5月末ごろに送付した「特定健康診査受診券」を必ずお持ちください。

〇ぴっぷクリニック、五十嵐クリニックに通院中の方
高血圧症・糖尿病・脂質異常症の治療で、上記病院に通院している方は、病院で受けた血液等検査結果を健診とみなすことができます。保健センターにご相談ください。
〇人間ドック、職場健診を受けた方
人間ドック、職場健診も特定健診とみなすことができます。検査結果を保健センターに提出してください。

町民総合健診の受診結果、高血糖が全体の7割超!

町民総合健診有所見率(上位5項目)

腹囲超過(内臓肥満)の人も年々増加しています。比布町は、北海道の中でも運動不足の人が多い傾向なので、気を付けましょうね。

◆~ご注意ください~新型コロナウイルスワクチン接種について
新型コロナワクチンの無料接種期間は、令和6年3月31日までです。ぴっぷクリニックでは、2月10日と27日にワクチン接種を実施しますので、希望する方は直接ぴっぷクリニックにご予約ください。なお、旭川市内の医療機関でも接種することができます。
また、お手元にある接種券は4月1日以降使用できませんので、ご注意ください。

申し込み先:保健センター
【電話】85-2555

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU