文字サイズ
自治体の皆さまへ

消費生活相談所からのお知らせです

15/40

北海道江差町

令和5年4月からこれまでに寄せられた消費生活相談件数は、9件でした。相談内容としては、『通信販売・投資詐欺』に関する内容が多く寄せられました。その内容について、いくつか事例を紹介します。

◆事例1
〔相談内容〕通信販売
テレビショッピングで商品を注文した。一回きりだと思っていたが、同じ商品と請求書が送られてきた。
頼んでもいないし支払いもしていない。
どうしたらいいか。
〔解決方法〕
注文時に定期コース加入の説明は受けていないという事から、販売者に契約状況を確認したところ、2か月に1回商品が届く定期コースに加入していた。
相談所より、説明不足によって購入者が十分に内容を理解出来ていなかったことから、2回目以降の購入をキャンセルするよう求めたところ、販売者は求めに応じて解約ができた。

◆事例2
〔相談内容〕投資詐欺
広告で検索した投資会社に連絡をすると、担当者を名乗る人物から「自動売買システム稼働で楽に稼げる」と言われ、説明を信じシステムサポート料として数十万円をクレジット決済した。
事業者とは音信不通になったことから詐欺かと思い相談、返済を希望した。
〔解決内容〕
投資会社に返金を求めるも、断固として返金には応じない姿勢であったが、必要書類を揃え、相談所よりカード会社に返金交渉した結果、カード会社による長期の調査を経て、全額返金となった。

◆消費者トラブルで困ったら…
一人で悩まず、江差町消費生活相談所へ相談してください。秘密は厳守、相談は無料です

◆消費生活相談所
総務課防災生活係内(平日午前10時から午後4時)
※その他、BASEプラス1(檜山ハイヤービル1階)でも開設しています。
日時は広報紙毎月掲載の「江差BASEプラス1」予定表をご確認ください。

お問い合わせ先:総務課防災生活係
【電話】52-6711

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU