文字サイズ
自治体の皆さまへ

地域おこし協力隊活動状況報告

7/32

北海道浦幌町

■地域おこし協力隊
地域間交流担当 村上宏太(むらかみこうた)

こんにちは、地域おこし協力隊の村上宏太です。
今回は夏まつりに参加した時の様子を書いていこうと思います。
浦幌町の夏まつりが8月15日に開催されました。僕が所属している商工会青年部が毎年焼き鳥を販売しており、去年も販売のお手伝いとして参加していたのですが、今年は焼き鳥のほかに自分で考えたチャレンジメニューを販売することになりました。商工会青年部長の森さんから何か地元の物を使って出店してほしいと頼まれ僕の出身地熊本のお菓子を使ったアイスを販売しました。
初めての出店なので用意する個数や販売価格などを商工会の皆さんに相談しながら準備を進めていきました。チャレンジとして100食売ることを目標にし、達成するために価格を300円で販売しました。販売する際に食品衛生許可の関係でアイスクリームを小分けにされているものを使用することになり、当初考えていた価格で販売できるように相談をしたり連絡をしたり準備を進めました。
当日は13時から販売を始め、アイスなので夕方までに売ってしまいたいなと考えていたのですが思うようにいかず、焼き鳥が横で売れていき、アイスがなくなる前に焼き鳥が完売してしまいました。まだアイスがのこっている状況だったのでどうしようと思っていたら焼き鳥の販売を終えた青年部の方たちが助けてくださりアイスの売れ行きも良くなっていきました。
夏まつりの催しである仮装盆踊りが始まるころには残りはあと5食になっていたのですが、夏まつりも終了間近で5食どうしても売ってしまいたいと思い、声を出してお客さんが来てもらえるようにラストスパートをかけました。最後は中学生くらいの男の子が3人来て1人1つずつアイスを買ってくれてドーナツ棒アイス100食を完売させることができました。
目標であった100食完売を達成できたことと、美味しかったとまた買いに来てもらえた嬉しさで、チャレンジできてよかったなと思いました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU