文字サイズ
自治体の皆さまへ

浦幌町ごみ分別だよりNo.9小型家電リサイクル編(*^-^*)

8/32

北海道浦幌町

■ちょっと待って!その資源ごみ、分別してますか?
異物や汚れているものが混ざるとリサイクルが台無しです!

小型家電は、「浦幌町役場1階町民課」と「浦幌町役場上浦幌支所」にて無料で回収しておりますが、今後は対象品目かどうかを確認するため、窓口で職員が回収しますのでご協力をお願いいたします。(ロビーにあった青色の回収ボックスは撤去いたします。)

▽小型家電リサイクルで回収できないもの
・ディスプレイ(モニターのみ)
・フロンガスがはいっているもの
・電池
・蛍光管
・事業系の物
・スピーカー
・ゲームソフト
・梱包材(段ボールや袋)
・インクカートリッジ
・CD、DVD、カセット
・その他ごみになるもの(ホットプレートの蓋やコーヒーメーカーのポットなど)
※小型家電を排出される場合は必ず職員が対象品目か確認させていただきます。

▽古布・古着を回収します!
日程:
令和5年10月19日(木)・20日(金)
令和6年2月15日(木)・16日(金)
時間:午前9時~15時
場所:浦幌町役場・浦幌町役場上浦幌支所

回収できるもの:衣料品全般、古布、毛布、(電気毛布、こたつ布団を除く、寝具用に限る)、シーツ、布団カバー、タオル類、ベビー服、枕カバー、スーツ、セーター、フリース、コート、ジャンパー、マフラー、手袋、帽子、Gパンなど
※洗濯・乾燥してあれば、少々のシミ・黄ばみ、色物・白物を問いません。
※ボタン、ファスナー等は、そのままでよろしいです。

回収できないもの:毛糸類、布団、下着類(下着や靴下)、和服、着物(羽織、浴衣)、枕、座布団、玄関マット、便座カバー、カーテン、ハギレ、洗濯してない物、濡れている物、ペットなどに使用した臭いのついた物、汚れのひどい物、破れている衣類、スリッパ、ハンガーのついたままの物、クリーニングの袋にはいったままの物、スーツカバー、多量(引っ越し等)の物、事業系の物、古布・古着類の運搬に使用した袋や段ボール(中身のみの回収となります)

ごみの分別に関する質問やお問合せ:役場町民課町民生活係
【電話】576-2114

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU