文字サイズ
自治体の皆さまへ

今月のお知らせ Look Look(1)

12/40

北海道浦幌町

■マイナンバーカード受け取り臨時窓口を開設します 役場町民課
今年の2月末までにマイナンバーカードを申請して、ハガキが届いたけどまだカードを受け取りに来られていないという方は、次の日程において臨時窓口を開設しますので、ぜひお越しください。
・5月3日(水)憲法記念日
・5月4日(木)みどりの日
時間:9時から12時まで
受け取りの際に必要なものなどはハガキに記載しておりますが、ご不明な点がある場合は町民課住民年金係までお問合せください。

問合せ:役場町民課住民年金係
【電話】576-2113

■国民年金の加入方法について 日本年金機構
国民年金は、誰もが加入する公的年金制度です。
日本に住む20歳以上60歳未満のすべての方は、国民年金に加入する義務があります。
加入者は、職業などによって次の3つのグループに分かれており、それぞれ加入手続きが異なります。
▽第1号被保険者
20歳以上60歳未満の農業者、自営業者、学生、フリーター、無職の方などです。加入手続きは、ご自身で住所地の市区役所・町村役場の国民年金担当窓口で行います。
▽第2号被保険者
会社員や公務員などの厚生年金保険に加入されている方です。加入手続きは、勤務先が行います。
▽第3号被保険者
第2号被保険者に扶養されていて、年収130万円未満の20歳以上60歳未満の配偶者の方です。加入手続きは、第2号被保険者の勤務先を経由して行います。
会社を退職したときは、第2号被保険者から第1号被保険者への変更の手続きが必要となりますので、お早めにお手続きをお願いします。

問合せ:役場町民課住民年金係
【電話】576-2113

■令和5年度の国民年金保険料 日本年金機構
令和5年4月分から令和6年3月分までの国民年金保険料は、月額1万6520円です。
保険料の納付方法は主に、納付書でお支払いいただく「現金納付」、保険料が口座から自動で引き落としされる「口座振替」、クレジットカードから継続的にお支払いいただく「クレジットカード納付」があります。口座振替またはクレジットカード納付を希望される場合は、事前に申請が必要となりますので、お近くの年金事務所、金融機関または役場窓口にて手続きを行ってください。

問合せ:役場町民課住民年金係
【電話】576-2113

■ごみの不法投棄はやめましょう 役場町民課
道路や公園、個人の所有する土地などに無断でごみ(廃棄物)を捨てる不法投棄が後を絶ちません。不法投棄をしない、させないことを徹底して、住みよい生活環境づくりに取り組みましょう。
・近年、河川への不法投棄が多く見られます。油や薬品などが流出すると、水質悪化により魚など水生生物の生態系や、私たち自身の生活環境に深刻な影響を及ぼします。ごみはルールを守って適正に処理しましょう。
・不法投棄には罰則があります。5年以下の懲役、1000万円以下の罰金が科せられます。
・町では不法投棄に対して、パトロールや看板設置などの対策を講じています。
・不法投棄を見かけた方は、町までご連絡願います。

問合せ:役場町民課町民生活係
【電話】576-2114

■すずらん無料法律相談会のお知らせ 役場町民課
くらしの中で「困ったことや心配ごと」を抱えている方、一人で悩まず相談してみませんか?「なかなか法律事務所には行きづらい」とか「誰に相談していいか分からない」といった悩みごとや争いごとについてご相談下さい。実際に法律の問題を抱えていなくても疑問や不安などでもかまいません。
ぜひ、弁護士の相談をご利用ください。
日時:5月23日(火)13時~16時
場所:浦幌町中央公民館小会議室
定員:6名(1人30分程)
内容:金銭の貸借、離婚、相続等
担当:まこと法律事務所 弁護士 佐々木誠
持ち物:相談に係る資料(契約書など)
申込期限:5月19日(金)

問合せ:役場町民課町民生活係
【電話】576-2114

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU