文字サイズ
自治体の皆さまへ

浦幌新聞第94号(2)

9/40

北海道浦幌町

■森林体験学習
浦幌小4年生 浦幌の木でものづくり
2月21日(火)に、浦幌小学校4年生が、浦幌町の森林や森づくり、森林資源の大切さ、木材の利用などについて学ぶ「森林体験学習」を行いました。

森林体験学習は今年度2回行われており、1回目は10月14日(金)に、森林についての講話と伝承の森の散策、木材工場の見学をしました。
講話では、北海道指導林家の杉江英雄さんから「祖父の代からの森づくりについて」のお話をいただきました。
木材工場の見学では、木下林業の工場へ行き、丸太の製材加工の様子やチップの製造の仕方を学びました。
2回目となる今回の学習では、浦幌町地域おこし協力隊の垰田ななみさんから、「梦の森グランドデザイン」や「うらほろ森林公園」の再整備と活用についてお話いただきました。その後、子ども達は浦幌の木材(メジロカバ)を使って、ペン立てを作りました。木材を紙やすりでなめらかにしたり、工作ノコギリでパーツを切ったり、天然オイル(クルミの実)を表面に塗ったりして、ものづくりにおけるさまざまな工程を体験しました。
体験をした背古結花さんは、「最初は簡単そうだと思っていたけど、だんだん疲れてきて、ものづくりは大変だと思いました」、坂下奏音さんは「紙やすりの120と240を工夫して使うことで、きれいに木をやすることができました」と話しました。
(地域おこし協力隊 上野結子)

■編集後記
この記事は、令和5年度の3月に書いています。
今年度、最後の浦幌新聞です。
浦幌新聞は今年度も、浦幌町の子ども達の、地域での学びを中心にお伝えしてきました。私は、取材を通して、子ども達が地域で楽しく学び、体験している様子や、地域の皆さんとたくさんお話しができて嬉しそう、楽しそうな姿を見て、何度も胸が熱くなりました。
この1年、取材にご協力いただいた皆さま、そして、浦幌新聞をお読みくださった皆さま、本当にありがとうございました。来年度の浦幌新聞も、どうぞよろしくお願いいたします。
上野(うえのん)

2023年(令和5年)4月25日(月曜日)
発行元:うらほろスタイル推進連携会議
~平成19年度の中学生からの提案を受け道教育大釧路校の学生と地域おこし協力隊の見山夕莉さん、上野結子さんが共同で制作しています~

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU