文字サイズ
自治体の皆さまへ

保健師・管理栄養士がお届けする からだを知ろう

6/36

北海道浦幌町

■太郎君と学ぶシリーズ(42)
“食物繊維”のお仕事

▽前回のお話
たろうくんは前回、加工食品(動物性脂肪、工業的に作られた油脂や異性化糖)をとりすぎて脳の変調を起こし、おかしくなった食欲中枢(満腹中枢)に働きかけて、食欲を抑えてくれる“短鎖脂肪酸”について学びました。肥満の救世主“短鎖脂肪酸”のもととなる食物繊維のお仕事とは…!?

○食物繊維ってよく聞くけど、実際のところ、からだではどんなお仕事をしてくれるんですか?
▽食物繊維のお仕事ね!口から入ったあと、どんなお仕事をするのか、細かく見てみましょう!
○よろしくお願いします!

(1)口から野菜を食べる
食物繊維が多いので、かまないと飲み込めない
(2)胃
ゴワゴワしているので、たくさんのの胃液を使って、ドロドロになるまで時間がかかる(1~2時間)
(3)小腸
粘性があるので、糖や脂にくっついて分解や吸収を遅らせる(糖を吸収できるように細かく分解する酵素を邪魔する)

消化酵素で分解されないので、そのまま大腸へ(5~8時間)
(4)大腸
1)便(うんち)の量を増やす
2)腸内細菌のエサになって、善玉菌が“短鎖脂肪酸”を作る
大腸で作られた短鎖脂肪酸は、血液の中に入って全身に運ばれる

・血糖値を上げづらくする
小腸に入ってきた食べ物を察知して、血糖値を下げるインスリンを出すよう、すい臓に命令するホルモンの分泌を促す
・太りにくくする
食欲を抑えたり、脂肪の蓄積を抑えたりするホルモンの分泌を促す
(5)便(うんち)
24~28時間で約250グラム(バナナ1本分)の便の材料になる
※便からは、尿酸やコレステロールが排泄されるので、排便は大切!

▽ちなみに、野菜350グラムを食べると、1日の食物繊維の必要量の約60パーセントをとることができるんだけど、そのカロリーは、約80キロカロリーと言われているのポテトチップスだとだいたい10枚くらいのカロリーね
○え~!
ポテチ10枚なんて一瞬で食べちゃう!
ポテチと比べると、野菜350グラムは食べる時間もかかるし、お腹もいっぱいになりそう
▽そうそう
一瞬と言えば、野菜ジュースもそうね
商品名に“野菜”と入っているけど、食物繊維はほんの数グラムしか入っていないし、胃を素通りして一気に吸収されるから、血糖値も上がりやすいのよ
○野菜ジュースなら簡単に野菜がとれると思ってました…
加工したものじゃなくて、野菜を直接とることが大切なんですね!

問合せ:役場保健福祉課保健予防係
【電話】576-5111

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU