文字サイズ
自治体の皆さまへ

介護予防・日常生活圏域ニーズ調査結果報告(3)

21/29

北海道浦臼町

令和4年10月から11月にかけて空知中部広域連合と合同で行った「介護予防・日常生活圏域ニーズ調査」にご協力いただき、ありがとうございました。同時に実施した浦臼町独自調査の結果を先月に引き続きお知らせいたします。なお、今回で最終回となります。

■アンケート回答の結果
問3 医療機関等の受診について
(1)現在の医療機関利用状況
・医療機関を利用していないと回答したのは、4.3%だけでした。高齢になるにつれて、町内、町外ともに医療機関の利用者は増えています。
・医科、歯科ともに、町内より町外利用者が多い結果となっていました。
前回調査と比較すると、町内診療所の利用が37.6%から39.5%と2%程多くなっています。町内の歯科診療所の利用は前回が20.1%で今回が19.9%と大きな変化はありませんでした。町外の医療機関の通院先は、砂川(34.4%)、滝川(17.2%)、美唄(6.7%)、奈井江(6.5%)の順に多くなっています。砂川、滝川は総合病院があり、他科への受診が院内で行える事や、移動距離も比較的近い範囲であるためと考えられます。人数は少ないですが、近隣市町に限らず札幌、岩見沢等の医療機関を利用されている方もいました。
町外の医療機関を利用している方が64.8%おり、自分の運転で移動することができる60歳代、70歳代に多いことが考えられます。
・町外の歯科の通院先は、砂川、奈井江、新十津川、滝川の順となっています。前回調査では、砂川、滝川は上位に入っていなかったことより、令和4年10月のバス路線見直しに伴い、砂川、滝川への利用がしやすくなったことが考えられます。

(2)医療機関等を利用する際の困りごと

・52.4%の方が困りごとは「ない」と回答されています。そのうち60歳代、70歳代が71.8%を占めていました。この年代は自動車の運転ができるため、困りごとがないと回答したと考えられます。困りごとは「ない」と回答された方のうち80歳代が24.6%を占め、前回調査時の18.4%よりも増加していました。80歳代の困りごとが減ったのは町内診療所が利用しやすくなった、町外医療機関へ通院しやすくなった等の理由が考えられます。
・「通院の交通費負担が大きい」と回答した方が、11.3%いました。その多くが80歳代、90歳代でした。
また、男性よりも女性の方が困っている割合が高い結果となっていました。専門科を町外医療機関に受診しており、さらに自動車の運転をされない方にとっては、定期的な通院が必要な場合の交通費負担は大きいと考えられます。町外医療機関の受診については、経済的な負担があること、通院の移動手段がないこと、自動車運転免許返納後の不安の声がありました。
・「急な体調変化の時の対応が分からない」と回答した方が8.3%おり、前回調査時(6.8%)より増加していました。

(3)介護タクシーがあれば利用するか。
・利用されると回答された方が55.9%、利用されないと回答された方は23.4%、無回答が20.7%となっていました。
・年齢が高くなるにつれて、希望される方が多い結果となりました。利用を希望されないと回答された方の中には、現在は車の運転ができるので、すぐには必要ないと感じている方がいると考えられます。無回答の方は、介護タクシーがどんなものなのかイメージがつかない方もいると考えられました。浦臼町では介護が必要な場合の移動の際には、社会福祉協議会で実施している福祉有償運送の利用ができますが、対象や利用内容(通院時や退院時の利用)により制限があります。福祉有償運送が利用できない場合には、近隣市町の介護タクシー利用となります。

(4)医療機関等の受診について(自由記載)
・「砂川市立病院までの乗り換えがなくなり良かった」との記載がある一方で、「夜間などに町内タクシーがつかまらない」「運転できなくなった時が心配」「札幌に通院しているが、美唄市までのデマンドタクシーがなくなり、自動車運転免許返納後の交通手段がない」「病院の予約時間とバス時間が合わない」等の記載があり、移動手段の検討は引き続き必要と考えます。特に自動車運転免許返納後への不安、急な受診が必要となった際の対応についての不安が大きいと考えられます。

3回にわたって町独自調査の結果をお知らせしました。調査結果は、第9期浦臼町高齢者保健福祉計画策定の際に基礎資料として活用させていただきます。ご協力ありがとうございました。

お問い合わせ:地域包括支援センター(福祉課介護福祉係)
【電話】68-2288

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU