文字サイズ
自治体の皆さまへ

【防災特集】いざ、という時。どうする?(1)

1/19

北海道清水町

いつ⾃分の⾝に起こるかわからない⾃然災害。地震や集中豪⾬などによる災害が、全国各地で後を絶たない状況です。
みなさん「いざ」という時の準備はできていますか?今からできる備えについて⼀緒に⾒ていきましょう。

■毎年、全国各地で発⽣する⾃然災害。
いつ⾃分の⾝に起こるかわかりません。

地震や集中豪⾬などによる⾃然災害は、毎年全国各地で発⽣しています。
北海道では、平成30年9⽉に北海道胆振東部地震が発⽣。厚真町で最⼤震度7を観測し、道内全域で⼤規模停電が起こりました。
また、これからの季節は本格的な台⾵シーズンに⼊り、8⽉から9⽉にかけて台⾵の接近数が多くなります。
平成28年8⽉には、清⽔町も台⾵による⼤⾬で甚⼤な被害を受けました。
当時、複数の台⾵が連続して北海道に接近。連⽇の⼤⾬によって町内の河川が氾濫し、相次いで道路や橋が崩壊しました。この⼤⾬災害による被害額は約183億円にのぼり、断⽔は16⽇間続くなど住⺠⽣活にも⼤きな影響が及びました。
このような状況が、いつ起こるかわからないのが⾃然災害の恐ろしさです。
いざという時に命を守る⾏動がとれるよう、警戒レベルを知って備えましょう。

◇警戒レベル4 避難指⽰で必ず全員避難‼
令和3年5⽉20⽇から警戒レベルの表記が⼀部変更となりました。
新たな警戒レベルを確認し、みなさんがとるべき⾏動を把握しましょう。

※警戒レベル1〜2は気象庁が発表し、警戒レベル3〜5は町が発令します。

■地震は⼤きく分けて2種類。
特徴を踏まえた備えが必要です。

地震は、⼤きく分けて「海溝型」と「内陸型(直下型)」の2種類あります。
海溝型は、海のプレートに陸のプレートが巻き込まれ、陸のプレートの先端が跳ね上がることで地震が起こります。この時、陸のプレートの跳ね上がりで海⾯が持ち上げられ、津波が発⽣します。東⽇本⼤震災は海溝型地震でした。
また、海のプレートの動きは陸のプレートを圧迫し内陸部の岩盤の弱い部分がずれることで内陸型地震が起こります。
内陸型地震は、震源が陸のプレートの浅い部分にあるため、気象庁が発表する緊急地震速報が間に合わず、いきなり⼤きな揺れを感じることがあります。(気象庁「緊急地震速報の特性や限界、利⽤上の注意」参考)
このように、地震は種類によって特徴が異なります。海溝型地震では「津波が起こること」、内陸型地震では「突然⼤きな揺れに襲われること」を踏まえた備えが必要です。

■今後の想定地震では、最⼤震度6弱の揺れが起こる可能性があります。
道が公表した「全道の地震被害想定調査結果」では、⼗勝管内の⼈的被害が最⼤となる地震として「⼗勝平野断層帯主部の地震」が想定されています。この想定地震による⼗勝管内の最⼤震度は7とされ、清⽔町は最⼤震度6弱の揺れが起こる可能性があります。
⼗勝平野断層帯主部の地震は内陸型(直下型)地震ですが、海溝型地震としては「⽇本海溝・千島海溝沿いの巨⼤地震」が起こる可能性が⾼まっています。
清⽔町の過去の災害記録では、⾵⽔害や⼤⽕が主な災害として挙げられますが、⽇頃から地震に備えておくことは重要です。

出典)北海道地震被害想定調査結果 平成30年2⽉
出典)⽇本海溝・千島海溝沿いの巨⼤地震モデル検討会 令和4年3⽉

■町が備える
「いざ」という時に備えて、町では防災計画を⽴てています。
町の避難場所や備蓄品、災害情報の受け取り⽅などを⾒ていきましょう。

◇町の避難場所は、⼀時的に避難する場所と避難⽣活を送る場所があります。
町は、「避難場所」を準備しています。避難が必要な災害が発⽣した時、町が指定した避難場所へ避難する場合は、まず⾃分が今いる所から⼀番近い避難場所(指定緊急避難場所)へ⼀時的に避難してください。
その後、⼀定期間の避難⽣活が必要となった時は、⾃宅から近い指定避難所に移動することになります。
また、親戚や知⼈宅なども避難先として有効です。災害時の避難⾏動をあらかじめ決めておきましょう。

[清水町防災ガイドマップに載っている避難場所例]

◇⼈⼝の約1割を想定した備蓄のほか、各企業と災害応援協定を結んでいます。
町は、「防災資材」を備えています。町⼈⼝の1割(約1,000⼈)程度が被災した場合を想定し、災害発⽣後3⽇分を過ごせる量を備蓄しています。
アルファ⽶、保存⽤パン、レトルト⾷品などの⾷料や飲料⽔をはじめ、ペーパー⻭みがき、ウェットタオル、⽑布などの⽣活必需品を備えています。
また、災害時に⾷料や⽇⽤品の供給が受けられるよう、(株)セブンーイレブン・ジャパンやマックスバリュ北海道(株)などの企業と災害応援協定を結んでいます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU