文字サイズ
自治体の皆さまへ

町内会活動に参加しましょう あなたが住みやすいまちに

6/47

北海道白老町

町内会は近年、役員・会員の高齢化や未加入世帯の増加による担い手不足、共働き世帯の増加や社会参画意識の変化により、活動が低迷しているのが現状です。さらにコロナ禍による近隣との交流制限も拍車をかけました。
「地域のみんなが笑顔で暮らいを持って活動する住民同士のつながりや集まりが「町内会」です。防災・防犯、環境美化、健康づくり、青少年育成、交流・親睦など、さまざまな自主的な活動を通し、まちづくり、地域づくりを支えています。
町内会活動は、自分が暮らしやすくなるための活動です。

今、町内会が一番困っていること

それは、ゴミステーションの管理です!

・環境
普段の生活で、何気なく使用しているごみステーションの多くは町内会で管理されています。ごみステーションにごみを出す際、分別違反をしたごみは収集されず、「分別違反のごみがいっぱいでごみを出せない」「ごみが収集されるように、違反ごみを代わりに分別しなければならない」「残されたごみを動物に荒らされて困る」と、町民の方からの相談が増えています。管理の負担軽減、衛生面の観点から、分別の徹底や収集日の確認などルールを守った適正な排出を心掛けてください。
春と秋に実施される「クリーン白老」をはじめとする清掃活動や、夜間の生活道路を照らす街路灯も町内会で管理しているほか、町内会によっては公園の管理や草刈りなども行っています。

・交流
・健康
各町内会では各種レクリエーションや行事などを通じて、地域に暮らす住民同士が交流し親睦を深める機会を提供できるよう努めています。

・防災
・安心安全
多くの町内会が自主防災組織を形成しており、災害などが発生した際に、町内会単位で避難などが行われます。町内会によっては避難訓練の実施や通学時の見守り活動を行うなど、安全安心な暮らし実現に取り組んでいます。

・情報伝達
町が発行する広報紙の各世帯への配布や回覧板の回付など、町民と行政をつなぐ大切な情報伝達を可能にする重要な役割を担っています。

問合せ:
生活環境課 町民生活グループ【電話】82-2265
町内会連合会事務局【電話】82-4253

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU