文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔ヘルスチェック〕目の発達に大切な時期にすべきこと

4/17

北海道羅臼町

生まれたての赤ちゃんの目は、光を感じる程度ですが、生後2か月頃になるとピントを合わせられ、動くものを目で追えるようになります。生後4か月頃になると左右の目を同時に使う「両眼視」が完成し、遠近感や立体感がわかるようになります。3歳頃には視力0.6~1.0と急速に発達し、6歳頃には完成します。
乳幼児の目は様々なものを見ることで、ものの見方を学習し、その情報が脳に伝わり、脳(見る機能)が発達していきます。脳(見る機能)の発達には、網膜に鮮明な像が映し出されることが必要です。何らかの理由で目の異常が生じ、網膜に鮮明な像が映らないと、脳にもぼんやりとした像が届くことになり、この状態が続くと脳(見る機能)の発達が遅れ、視力が育たなくなる可能性があります。
目の発達に大切な時期(視覚感受性期)は、生まれてから小学校に上がる頃までです。この時期に目を使ってものを見る経験が、良くも悪くも影響します。たとえば散歩や外遊びは視力の発達に有効です。なお、羅臼町は昨年度から3歳児健診時と幼稚園で、遠視や近視・乱視等を判定できる検査を導入し、弱視等の早期発見に努めています。

お問合せ先:保健福祉課
【電話】87-2161

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU