文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ 市役所から(2)

33/46

北海道美唄市

■中小企業等永年勤続優良従業員を表彰します
市内にある、同一事業所に30年以上勤務している方で、勤務に精励し、他の従業員の模範となると認められる方の推薦をお願いします。ただし、次に掲げる方は除きます。
・成年被後見人および被保佐人ならびに破産者
・事業主等または中小企業などの役員
・事業主などの配偶者または直系1親等の血族
・市税などの滞納者
・前に掲げる者のほか、表彰することが適当でないと認められる者
表彰基準日:令和5年10月1日
※市役所では、商工会議所会員以外の対象者の申し込みを受け付けています。

申込・問合せ10月13日(金)までに経済観光課商工労働係
【電話】63・0111

■美唄駅西口・東口駅前広場の利用ルール
駅前広場は多くの方が利用する公共の施設です。皆さんに気持ちよく利用いただくため、次の利用マナーを守りましょう。
・バス停留所とタクシー乗り場、タクシー待機場所には、一般の車両は駐車できません。
・ロータリー内での長時間駐車はやめましょう。また、停車中はヘッドライトを消灯してください。
・ロータリー内は、一方通行です。走行する際は、案内標識などに従いましょう。
・歩行者がロータリーを歩いて渡ると危険です。必ず歩道を歩きましょう。また、自転車やバイクに乗ったまま歩道を走行することも、接触事故の原因になり大変危険ですのでやめましょう。
・駅前広場を利用している他の人に危険が及んだり、迷惑のかかる行為はやめましょう。

問合せ:都市整備課施設管理係
【電話】63・0138

■空き家を適正に管理しましょう
建物の一部が飛散したり、塀や樹木が倒れたりすることで、近隣の家屋や通行人に被害を及ぼした場合、所有者・管理者は被害者から管理責任を問われ、損害賠償を請求される場合があります。
家は人が住まなくなると傷みが早くなるため、定期的な換気、屋外・屋内の清掃、雑草の除去、庭木の剪定(せんてい)、破損の確認などの適切な管理をお願いします。

申込・問合せ:都市建築住宅課都市建築係
【電話】63・0139

■公民館桜井邸分館の冬期休館
11月1日(水)~令和6年4月30日(火)まで冬期休館しますので、ご了承ください。

問合せ:生涯学習課生涯学習係
【電話】62・3132

■消防本部からのお知らせ 10月15日~31日は秋の火災予防運動期間です
令和5年度全国統一防火標語は「火を消して 不安を消して つなぐ未来」です。

(1)暖房器具等による火災に注意
これから暖房器具を使用する季節を迎えますが、例年ストーブや煙突の取り付け不備、使用上の不注意により火災が多く発生しています。次のことに十分注意してください。
・暖房器具は取り付け前や使用前に必ず点検し、修理をする場合は専門店に依頼する。
・石油ストーブの給油は必ず火を消してから行う。
・暖房器具やコンロの周りには、燃えやすいものを置かない。
・タンクや配管を点検する。(ホームタンクからの灯油漏れが多数発生しています。)
・外出前や就寝前には火の元の安全を確認する。

(2)街頭防火宣伝
日時・場所:10月15日(日)10時30分~11時30分(雨天時および災害発生時は中止) コープさっぽろびばい店駐車場
※期間中、一般家庭の防火診断を行いますのでご協力をお願いします。

(3)火災情報の電話番号が変わります
広報メロディー9月号でお知らせしていましたが、令和6年1月をもって現行の火災情報の電話番号(【電話】63・4111)が使用できなくなります。このため令和5年10月1日から新しい火災情報の電話番号(【電話】050・5536・7066)へ変更になりますので、お問い合わせの際にはこちらの電話番号へお願いします。

問合せ:
(1)(2)指導係【電話】66・2225
(3)通信係【電話】66・2226

■灯油漏れ事故にご注意!!
灯油漏れ事故が多発しています。ホームタンクの埋設配管やストレーナー部分、室内ストーブのゴムホースの損傷や経年劣化が主な原因です。
流出した油が地下に浸透したり河川や農業用水路に流れたりすると、水質汚染や農業被害、人の健康にも影響を及ぼす恐れがあります。流出した場合、油の回収、汚染土壌の撤去・処理などが必要となり、その処理費用は原因者や所有者が負担することになります。
日ごろから点検・確認を徹底して事故防止に努めましょう。
また、灯油漏れに気付いたときはすぐに連絡ください。

問合せ:
消防本部予防係【電話】66・2223
生活環境課環境係【電話】62・3145

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU