文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ 催し

22/37

北海道美唄市

■社会福祉協議会からのお知らせ
(1)「みんなのサロンの開催」
さまざまな世代の方が自由に集い過ごす中で、仲間づくりや困りごとを気軽に相談し助け合える場として開催しています。
・ゆいサロン…9月7日(木)10時~正午 有為団地集会所
・東4条サロン…9月8日(金)・22日(金)9時30分~11時30分 東4条福祉会館
※22日は麻雀に興味のある方をお待ちしています。会場費は参加者負担。
・いなほ会…9月12日(火)10時~正午 北福祉会館
・南美唄サロン…9月15日(金)10時~正午 南美唄コミュニティセンター
・峰延サロン…9月18日(祝)9時30分~11時30分 峰延福祉会館
・くりの木サロン…9月7日~28日までの毎週木曜日10時~正午 東明西福祉会館
※参加費がかかる場合があります。(100円~200円程度)
※感染予防のため、マスク着用・飲み物持参・体調不良の方は参加できません。
※都合により中止・変更になる場合があります。

(2)市民ふれあいまつり
日時・場所:9月16日(土)9時30分~12時30分 総合福祉センター前庭駐車場
内容:バザー、体験コーナー、子ども縁日、抽選会など

(3)朗読講習会
日時・場所:10月7日(土)~11月25日(土)の毎週土曜日(全8回)10時~正午 総合福祉センター
内容:初心者を対象とした、目の不自由な方などに対し朗読活動を行うための技術を学びます。
講師:びばい言の葉
申込締切:10月2日(月)

問合せ:社会福祉協議会
【電話】62・0770

■リサイクルフェア
日時・場所:9月11日(月)13時~15時
自転車希望品抽選会…第1回…13時30分/第2回…随時 市役所前庭
※雨天中止
内容:自転車のリサイクル品販売、フリーマーケット
出展希望などの問合せ:生活環境課環境係
【電話】62・3145

■宮島沼水鳥湿地センターからのお知らせ
(1)のんびり観察会
センター開館前のひとときに、身近な植物や昆虫、野鳥などの生きものを、スタッフの解説を交えながら観察します。
日時・場所:9月16日(土)8時~9時(小雨決行・荒天中止) 宮島沼水鳥・湿地センター
定員:10人(当日飛び込みでも可)
持参するもの:帽子、飲み物、動きやすい服装、歩きやすい靴

(2)たっぷり雁観会(宿泊型マガン観察会)
夕方周辺の田んぼから沼に帰ってくるねぐら入りと早朝の飛び立ちを、センターに宿泊して観察します。
※ミニレクチャー付き
日時・場所:9月30日(土)16時~10月1日(日)8時ごろ 宮島沼水鳥・湿地センター
定員:15人(小学生以下は保護者同伴)
参加料:3,000円(夕朝食代・保険料込み)
持参するもの:防寒着(上着・手袋などの温かい服装)、寝袋、飲み物、あればカメラ、マット・双眼鏡(貸し出しあり)

(3)環境省アクティブ・レンジャー写真展
環境省アクティブ・レンジャーが撮影した国立公園や国指定鳥獣保護区などの風景、自然ふれあい活動など日頃の業務の様子を撮影した写真を展示します。
日時・場所:9月6日(水)~10月9日(祝) 宮島沼水鳥・湿地センター

申込・問合せ:
(1)(2)宮島沼水鳥・湿地センター【電話】66・5066
(3)環境省北海道地方環境事務所野生生物課【電話】011・299・1954

■焼菓子マルシェ
日時・場所:9月13日(水)11時~16時 今西農園内(豊葦町1区)
内容:キッチンカー、コーヒー、ガレット、焼きドーナツ、岩手県のパン屋さん(委託販売)、焼菓子

問合せ:小野
【電話】090・6440・0489

■食の健康フェスタ
日時:9月16日(土)9時30分~12時30分
内容:健康チェック、健康レシピの配布、健康情報展示、1日分の野菜計量チャレンジ、塩分測定
※塩分測定の希望者は家庭で作られたみそ汁コップ1杯程度を容器や袋に入れ、持参ください。

場所・問合せ:保健センター
【電話】62・1173

■あべ弘士(旭川市出身絵本作家)パネル展
日時・場所:9月22日(金)~10月8日(日) 図書館1階ロビー

問合せ:図書館
【電話】63・4802

■北海道消費者大会に参加してみませんか?
日時・場所:9月29日(金)8時 市役所集合
※会場のかでる2・7(札幌市)まで用意した車で行きます。
テーマ:北海道発 国消国産と地産地消~誰ひとり取り残さない食の未来~(仮題)
募集人数:3人

申込み・問合せ:美唄消費者協会
【電話】62・4500

■北海道歌まつりin美唄
前半は一般出場者の約30人、後半はゲストの彩青(りゅうせい)が歌を歌います。
日時・場所:10月1日(日)12時30分~ 市民会館
料金:2,000円
チケット販売場所:市民会館ほか

問合せ:YUKANE
【電話】090・6213・1478

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU