文字サイズ
自治体の皆さまへ

ストップ・ザ悪質商法~被害の未然防止を目指して~

41/46

北海道芽室町

町民からの消費生活相談を受け付けています

■消費生活相談事例
使用した覚えのない鉄道会社の高額な乗車代金を請求された!

▽Q
数日前に自宅のパソコンに普段利用している旅客鉄道WEBサービス(※)を名乗る業者からメールが届き、「今後もインターネットで乗車券を購入するには鉄道サービス会員サイトの更新手続きが必要」とのことで、メールに貼られていたURLを開きクレジットカード等の個人情報を入力した。
その後、クレジットカード会社からの請求に、購入した覚えのない鉄道会社の乗車券(複数枚分)の料金が含まれていた。クレジットカード会社からは「乗車券を購入したことに間違いはないか?」と確認電話があったので、「購入した覚えはない」と答えたが、乗車券代を支払わずに済むのか確認せずに電話を切ってしまった。確認しようとクレジットカード会社に電話をしたが、全然繋がらない。
※旅客鉄道WEBサービスとは…駅の窓口に行かずパソコンやスマホで乗車券や指定券を予約できるサービス(相談内容は複数の相談事例、情報をもとに再構成しています)

▽A
当センターからクレジットカード会社に電話をして「相談者は乗車券を購入していない」ことを伝えたところ、事実関係を調査し、結果を相談者に連絡するとのことでした。なお、クレジットカード会社としては、ひとりで1日に数十万円の乗車券を購入することはあり得ないと考え、相談者に確認の電話をしたとのことでした。
おそらく相談者は、鉄道サービスを名乗る偽業者からのメールのURLを開いて個人情報を入力したことで、カード情報が盗まれ、フィッシング詐欺(※)に遭ったものと思われます。その後、クレジットカード会社から相談者に届いた利用明細書には鉄道サービスを利用した料金は記載されておらず、相談者は被害に遭わずに済みました。

※フィッシング詐欺とは
送信者を詐称するなどした偽のメールを送りつけたり、偽のメールから不正なホームページにアクセスさせ、重要な個人情報を盗む詐欺のことをいいます。

▽消費者へのアドバイス
受信したメールに「更新手続きが必要です」「支払いの確認が取れません」「アカウントが停止されました」などの不安を煽るものはフィッシング詐欺の疑いがあります。
フィッシング詐欺に遭わないために気をつけるポイント:
(1)メールを開封したとしても本文中のURLをクリックしたり個人情報を入力しないようにしましょう。
(2)個人情報と共にクレジットカード情報を入力してしまった時は、そのクレジットカード会社等に連絡をしてカードの利用停止を行ってください。
(3)鉄道サービス会員サイトのIDやパスワードを入力してしまった場合は、会員サイトの退会手続きを行い、その後改めて入会してください。

事業者とのトラブルや消費者の疑問等、困ったときは芽室町消費生活センターへ
【電話】0155-62-6556

編集・発行:芽室町消費生活センター
相談受付:平日10時~16時
【電話】62-6556

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU