文字サイズ
自治体の皆さまへ

今月の芽室町からのお知らせー健康ー

27/51

北海道芽室町

■献血にご協力ください
移動献血車が来町しますので、ご協力をお願いします。
来町予定日:

問合せ:健康福祉課社会福祉係
【電話】62-9723(窓口1階3)

■申請は9月30日まで!北海道お米・牛乳子育て応援事業
北海道では、平成17年4月2日から令和5年9月30日までにお生まれのお子様がいる道内の子育て世帯に、北海道産のお米や牛乳が購入できる商品券等を支給する「北海道お米・牛乳子育て応援事業」の申請を受け付けています。
支給を受けるには申請が必須です。
日時:9月30日まで
応募方法:電子申請または郵送申請

問合せ:子育て支援課児童係
【電話】62-9733(窓口1階4)

■65歳からの筋トレ!『からだイキイキ運動塾』の開催
健康でいきいきとした生活が送れるように、機械を使った筋力トレーニング、ストレッチを行います。
また、4か月の教室終了後、ひまわりIIを利用して運動を継続していただくことができます。運動習慣のない方でも丁寧な指導のもと実施することができますので、ぜひお申し込みください。
日時:10月6日~1月30日(12月29日、1月2日、1月5日を除く)9時30分~12時毎週火・金曜日全30回
場所:体力増進施設ひまわりII(東3条1丁目1番地)
対象:65歳以上の町民で医師から運動を禁止されていない方(介護保険認定者を除く)
定員:16人
料金:4,800円(傷害保障制度の掛け金は不要)
申込期限:8月18日(金)~9月12日(火)
応募方法:電話もしくは来庁(申請書の提出が必要です)

問合せ:高齢者支援課介護予防係
【電話】62-9724(窓口1階3)

■オレンジカフェの開催について
オレンジカフェは、認知症の方や介護をされているご家族の方など、町民であればどなたでも気軽に集い、交流する場です。
日時:8月28日(月)、9月25日(月)10時15分から11時30分
場所:めむろーど3階レファレンス
対象:町民
定員:25人(申込順)
料金:無料
応募方法:参加希望の方は、開催日の1週間前までに担当係へご連絡ください。

問合せ:高齢者支援課在宅支援係
【電話】62-9724(窓口1階3)

■ひきこもり相談窓口にご相談ください
▽「ひきこもり」とは
6か月以上にわたり、家庭以外の人との接触を避け、学校や職場などの社会生活に参加せず、ほとんど自宅で過ごしている状態のことをいいます。いじめや不登校、仕事や人間関係がうまくいかなかったことがきっかけとなる場合もありますが、原因やきっかけははっきりしないこともあります。

▽まずはお気軽にご相談ください
芽室町では、ひきこもりの状態にあるご本人、その家族の方を対象に相談窓口を設置しています。まずはご連絡ください。電話や来所、訪問でのご相談も受け付けています。
ひきこもり相談窓口健康福祉課保健推進係【電話】62-9723【E-mail】h-hoken@memuro.net
※ホームページでは、役場以外の相談窓口も掲載していますので、ぜひご覧ください。

問合せ:健康福祉課保健推進係
【電話】62-9723(窓口1階2)

■めむろ☆健康ポイントの交換を実施しています!
健康ポイントカードは、5ポイントから500円の芽室町商工会の商品券や500ポイントのMポイントなどに交換できます。
健康ポイントカードは、健(検)診や健康づくりの活動・教室に参加することで、ポイントが貯まります。
令和4年度・5年度の健康ポイントカードは緑色です。
ポイントが貯まっている方は、交換日にお越しください。
日時:交換日は、毎月10日・25日(土日祝は、翌開庁日)9時30分~16時30分です。
場所:健康福祉課保健推進係窓口役場1階2番カウンター

問合せ:健康福祉課保健推進係
【電話】62-9723(窓口1階2)

■香害をご存知ですか?
▽香害とは…
人工的に強い香りを添加した柔軟剤、合成洗剤、消臭剤、除菌剤、制汗剤、芳香剤などの香りつき製品から揮発する香料や添加剤の成分が空気を汚染し、様々な健康被害をもたらすことをいいます。香害は、アレルギー反応と同じくある日突然発症し、一度発症するとごくわずかな化学物質にも反応するようになってしまいます。症状には個人差がありますが、中には学校へ行けなくなる、職場へ行けなくなるなど日常生活を送ることも困難になる人もいます。

▽主な症状は…
嗅覚過敏、目・鼻・のどの刺激症状や痛み、皮膚の紅斑・かゆみ、頭痛・集中力の低下、めまい、吐き気など

▽対策は…
現在は、化学物質過敏症を治す薬はなく、予防方法もわかっていないため、誘因となる物質を避けた生活を送るしかありません。
「香り」の感じ方には、個人差があり、自分にとっては快適でも、不快に感じる人がいることをご理解ください。香りつきの制汗剤や消臭剤、洗剤や柔軟剤、香水、整髪料などを使用する場合は、使用量が過度にならないよう、適用量を守って使用しましょう。香害・化学物質過敏症は、発症機序など解明されていないことが多い疾患で、原因がわからず、周りからも理解されず苦しんでいる人がいます。まずは香害について知っていただき、ご理解・ご配慮いただきますようお願いします。

問合せ:健康福祉課保健推進係
【電話】62-9723(窓口1階2)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU