文字サイズ
自治体の皆さまへ

市からのお知らせ ー福祉ー(2)

14/29

北海道苫小牧市

■一般介護予防講演会「自分でできる、もっと快適生活」
(1)口腔ケアと尿漏れケアの講話
とき:6月19日(月) 13時30分〜15時30分
講師:花王グループカスタマーマーケティング(株) 楠本恭子(くすもときょうこ)氏
(2)シニア男性の身だしなみ講座
とき:6月22日(木) 13時30分〜14時30分
講師:花王グループカスタマーマーケティング(株) 竹本正恵(たけもとまさえ)氏
(3)シニア女性の身だしなみ講座
とき:6月26日(月) 13時30分〜14時30分
講師:花王グループカスタマーマーケティング(株) 了舟美菜子(りょうしゅうみなこ)氏

ところ:市民活動センター 3階会議室2
対象:65歳以上
定員:20人 申し込み順
申込み・詳細:6月1日(木)から前日までに電話で 介護福祉課
【電話】32-6347

■高齢者向け福祉サービス
《見守りを必要とする方へ(おおむね65歳以上の方)》
(1)緊急通報システムの貸与
緊急ボタンを押すことで消防署へ通報できる「緊急通報システム」を貸与します。利用には固定電話回線(アナログ推奨)、原則2人以上の協力員が必要です。
※65歳未満で重度身体障がい者のみの世帯の方は、障がい福祉課でも相談可。通信料は自己負担
対象:高齢者のみの世帯
(2)ふれあいコール
ひとり暮らしなどで日常の安否が気遣われる高齢者に、相談員が定期的に電話をします
(3)救急医療情報キットの配布
ひとり暮らしの高齢者などを対象に、かかりつけ医療機関や持病、緊急連絡先などの情報を保管する筒やシールなどのセットを配布します
(4)愛の一声運動
安否確認が必要と認められる方を対象に、乳酸菌飲料販売会社の協力を得て販売員が声を掛けながら乳酸菌飲料を届けます
(5)在宅高齢者給食サービス
心身状況や生活環境などにより食事の準備が困難な高齢者のひとり暮らしまたは夫婦世帯の自宅へ夕食を届けます(月〜土曜日)
(6)日常生活用具の給付
ひとり暮らしの高齢者で、身体・精神上の理由により防火などの配慮が必要な方へ電磁調理器などを給付します
※世帯の所得額に応じて費用負担あり

《70歳以上の方へ》
(7)高齢者優待乗車証の交付
1乗車100円で道南バスの市内路線バス(一部郊外路線の市内区間を含む)を利用できる優待乗車証を交付します。利用回数の多い方に期間内乗り放題になるフリーパス(1カ月分2千円から)も販売しています

《ご家族の方へ》
(8)在宅寝たきり高齢者等訪問理美容サービス助成
在宅で常時寝たきりや認知症状のある方を対象に、訪問料金・カット料金のうち2千円分を助成する券を交付(年間4枚上限)します
(9)紙おむつの給付
常時寝たきりや認知症状により紙おむつが必要な方に、紙おむつと尿取りパッドを給付します
※原則1割自己負担(上限額あり)
(10)寝具クリーニング
年2回を限度に、在宅で寝たきり状態の方の寝具をクリーニングできる助成券を交付します
※原則1割自己負担

詳細:
・(1)(2)(3)(6)(7)(8)総合福祉課
【電話】32-6345
・(9)(10)介護福祉課
【電話】32-6342
・(4)(5)社会福祉協議会
【電話】32-7111

■在宅介護者の集い
とき:6月28日(水) 9時30分〜15時30分
集合場所:市民活動センター 1階
対象:市内在住の在宅で家族を介護している方(以前介護されていた方は要相談)
内容:日帰りバス旅行
・北海道ボールパーク スタジアムツアー…昼食
・道と川の駅 花ロードえにわ…休憩・買物
費用:千円 当日納入
定員:20人 申し込み順
申込み:6月5日(月)〜15日(木) 平日9時〜17時に電話で 社会福祉協議会
【電話】32-7111

詳細:
・社会福祉協議会
【電話】32-7111
・市総合福祉課
【電話】32-6354

■とまこまいシルバーリハビリ体操体験会
とき:6月15日(木) 14時〜15時
ところ:市民活動センター 1階多目的ホール
対象:65歳以上の方
定員:30人 申し込み順
申込み・詳細:6月14日(水)までに電話で 介護福祉課
【電話】32-6347

■低所得世帯支援金給付事業(3万円)
低所得世帯(令和5年度分の市民税非課税世帯および均等割のみ課税世帯)に対する、1世帯当たり3万円の給付金は、現在支給準備を進めています。
詳細は広報とまこまい7月号でご確認ください

詳細:総合福祉課
【電話】32-6266

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU