文字サイズ
自治体の皆さまへ

今月の市からのお知らせ―福祉―(2)

18/37

北海道苫小牧市

■先進不妊治療費助成事業
不妊治療のうち、医療保険適用の不妊治療と併用して実施した、厚生労働省にて先進医療として告示された技術(先進不妊治療)に要する費用の一部助成を行っています

詳細:健康支援課
【電話】32-6407

■ひとり親家庭等医療費助成の延長申請はお済みですか
本資格が3月31日で満了となった18歳以上20歳未満の方が、就学または未就労などで親の扶養が続く場合、資格の延長申請が可能です。対象者には案内文を送付しています
延長期間:4月1日(5月以降に申請した場合は申請日)から、令和7年3月31日もしくは20歳到達の月末(1日生まれの方は前月末)のどちらか早い日付
持参する物:
・親と子どもの健康保険証
・子どもが就学している場合は在学証明書または学生証(合格・入学証明書は不可)
・両親のどちらかが身体障害者手帳1・2級の時は手帳
※5月以降の申請には戸籍謄本(両親のどちらかが身体障害者手帳1・2級を所持している場合と申請する子の他に資格を継続している子がいる場合を除く)

申し込み・詳細:原則4月30日(火)までに直接または郵送(消印有効)で
こども支援課
【電話】32-6416
※各出張所でも受付可

■セルフストレスチェックを受検しませんか
自分のストレス状態を知り、「こころ」を健やかに保ちましょう。結果に応じ医師による面談も受けられます
対象:苫小牧市国民健康保険の加入者で就労している方(年齢・雇用形態は問わない)
定員:100人 抽選
持参する物:保険証

申し込み:4月1日(月)~30日(火)に直接または電話、郵送(消印有効)、本紙P.16の二次元コードで
保険年金課
【電話】32-6425

■ひとり親家庭学習支援事業
とき:毎週土曜日
(1)9時30分~12時
(2)午後の2時間30分
ところ:
(1)市民活動センター
(2)沼ノ端コミセン、のぞみコミセン(予定)
対象:ひとり親家庭の中学生(児童扶養手当受給または同等の所得水準にある世帯)
料金:(1)月500円 開講日納入
定員:
(1)40人 申し込み順
(2)各15人 申し込み順
(初回のみ抽選)

申し込み・詳細:
(1)4月1日(月)から
(2)4月11日(木)から
こども支援課(HPでダウンロード可)で配布の申請書を直接または郵送で
こども支援課
【電話】32-6416

■介護給付費通知書の送付方法を変更します
対象期間に介護サービスを利用した全利用者に介護給付費通知書を発送していましたが、国の給付適正化事業見直しに伴い、希望された方のみへの発送に変更します。希望する場合はご連絡ください
※窓口での発行不可

詳細:介護福祉課
【電話】32-6342

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU