文字サイズ
自治体の皆さまへ

あしょろインフォメーション まちのお知らせと情報

3/25

北海道足寄町

【お知らせ】
◆産前産後期間の国民健康保険税の減免について
令和6年1月から、国保加入者が出産する場合に、出産する方の国保税の所得割と均等割が減免されることになりました。

◇対象者および減免期間
対象者:出産する被保険者
減免内容:出産する被保険者の国保税の所得割と均等割
減免期間:
・出産予定月の前月から出産予定月の翌々月までの4カ月分
・多胎妊娠の場合は出産予定月の3月前から出産予定月の翌々月までの6カ月分

※令和5年11月に出産した方から対象(減免は令和6年1月分国保税から適用)
減免期間が複数年度にまたがる場合は、その月の属する年度分から月割りで減額します。

◇必要書類等
出産前に申請する場合:出産の予定日が分かる書類・多胎妊娠の場合はその事実が分かる書類
出生届時に申請する場合:なし(出生届で提出していただいた書類で確認します)
出産後に申請する場合:出産した被保険者と当該出産に係る子との身分関係が分かる書類
共通事項:窓口で手続きする方の身分証明書(写真付きは1つ、写真なしは2つ)

※実際の減免額は、世帯の所得等の要因により異なりますので、ご不明な点などは担当までお問い合わせください。

詳細:役場住民課保険担当
【電話】28-3857

◆転出届はマイナポータルからオンライン申請できます
マイナポータルを通じたオンラインによる転出届について

◇手続きの流れ
(1)転出する人は、マイナポータルにアクセスします。
(2)マイナポータルで転出届を行い、引越し先の自治体の窓口に転入届に行く予定日を入力します。
(3)今まで住んでいた自治体が、引越し先の自治体に、今までの住所や世帯情報等を連絡します。
(4)マイナンバーカードを持参して、(2)で入力した転入届出予定日に、引越し先の自治体で転入手続きをします。

◇サービスを利用できる方
電子証明が有効なマイナンバーカードをお持ちで、日本国内で引越しをする方。また、マイナンバーカードに対応したスマートフォンまたはICカードリーダーとパソコン等が必要です。

◇対象者
・ご自身単身またはご自身と同一世帯員の引越し
・ご自身以外の同一世帯員の方の引越し

◇転出手続き
転出手続きの申請期間:新住所に住み始める30日前から住み始めた日以後10日以内

◇ご注意
転出に伴う国民健康保険等、他の手続きがある方については、来庁していただく必要があります。

詳細:役場住民課戸籍年金担当
【電話】28-3856

◆敬老祝金(商品券)の有効期限が満了します
令和5年9月15日現在において77歳、88歳、99歳の方を対象に昨年9月にお渡しした敬老祝金(商品券)の有効期限が迫っていますので、期限内にご使用ください。
期限を過ぎた商品券は使用できませんので、あらかじめご了承願います。
有効期限:令和6年3月14日(木)

詳細:役場福祉課高齢者福祉担当
【電話】28-3854

◆町公式LINEの登録について
町公式LINEにご登録いただき、行政情報、イベント情報などの情報項目を選択いただくことで必要な情報を受信できます。まだ利用されていない方はぜひご登録ください。
※QRコードは本紙P.7をご覧ください。

詳細:役場総務課情報管理担当
【電話】28-3850

◆十勝町村職員採用試験説明会を行います
十勝18町村の職員から職場の雰囲気や仕事内容などの話が一度に聞ける説明会です(令和7年4月採用予定者向け)。町村職員が皆さんの「?」にお答えします!
日時:3月5日(火)~6日(水)午後0時30分~4時
対象者:高校生・短大生、大学生・社会人
場所:とかちプラザ
申込方法:応募フォームから必要事項を入力の上、申し込みください。
※QRコードは本紙P.7をご覧ください。
申込期限:2月20日(火)午後5時まで

詳細:
・十勝町村会事務局
【電話】0155-23-6204
・役場総務課職員担当
【電話】28-3850

◆足寄消防団協力事業所表示証の交付(更新)を行いました
町では、地域の防災能力の強化向上のため「消防団協力事業所表示制度」を導入・推進しています。
これは従業員の勤務時間中の消防団活動への便宜や従業員の入団促進等、消防団に積極的に協力している事業所またはその他の団体に対して、町が「消防団協力事業所」と認定し、表示証の交付や広報紙等で公表することで、事業所の協力が社会貢献として広く認められるものです(消防団に所属している従業員の人数等の要件があります)。
表示証は認定日から2年間の有効期限で交付しており、このたび、道東舗道株式会社が期限を迎え、令和5年12月1日に更新を行いました。これまでの間、勤務時間中に災害等が発生した場合に、消防団員が迅速に出動できるように配慮するなど、消防団活動に深い理解と積極的な協力をいただき、地域の安全・安心の確保に大きく寄与しています。
今後も事業所との協力を通して地域の防災体制を一層充実させていきます。

詳細:足寄消防署
【電話】25-2619

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU