文字サイズ
自治体の皆さまへ

みんなの掲示板(1)

30/39

北海道釧路市

※参加料の掲載のないものは無料で参加できます。

■釧路ソフトテニス協会のお知らせ
◇ソフトテニスセミナー
日時:2月17日(土)[小・中学生]午前10時~正午、[高校生・社会人]午後1時30分~3時30分
料金:1人300円

◇2024北海道たんちょう杯 ソフトテニス釧路大会
日時:2月18日(日)午前9時~午後5時

[共通]
場所:ウインドヒルくしろスーパーアリーナ

問合せ:釧路ソフトテニス協会事務局(佐々木)
【電話】090-8709-7989

■2024(令和6)年度展覧会「美術館監視員」有償ボランティア
内容:監視、受け付け、物販、軽作業等
※詳細はお問い合わせください

問合せ:美術館アートギャラリー協力会事務局
【電話】42-6116

■釧路武道体験交流会参加者募集
日時:2月11日(日)午前10時
場所:釧路町総合体育館2階武道室
定員:50人
内容:合気道、空手、少林寺拳法、柔道
持参:タオル、飲み物等

問合せ:釧路柔道連盟(佐藤)
【電話】090-9751-4194

■みんなで目指そう世界自然遺産!阿寒湖・マリモについて聞こう!話そう!
第2回マリモ茶話会~マリモ博士若菜勇さんを囲みながら~
日時:2月18日(日)午後2時~3時30分
定員:10人
料金:500円
その他:河畔・錦町駐車場は割引きあり
場所・申込方法:市民活動センターわっと(【電話】22-2232)

■講演会「大切な人といつまでも暮らし続けるために~みんなで知ろう認知症~」
日時:2月4日(日)午後3時~4時30分
場所:まなぼっと幣舞705・706号室
料金:1,000円
※会員および学生は500円
申込方法:北海道介護福祉士会ホームページ(【URL】https://www.hokkaido-kaigo.jp/)から

問合せ:介護福祉士会釧根支部事務局((株)そよかぜ内)
【電話】65-1339

■第15回くしろふるさとカルタ大会
日時:3月10日(日)午前9時30分~午後3時
チーム編成:小学校低学年、中学年、高学年、中学生以上(家族での参加可)
定員:各部門16チーム
※1チーム3人
場所・申込方法:直接またはファクス等でまなぼっと幣舞(【電話】41-8181【FAX】41-8182※月曜日休館)へ

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU