文字サイズ
自治体の皆さまへ

《特集》広聴活動×まちづくり

2/22

北海道鷹栖町

町民の皆さんの声を“まちづくり”に生かすための広聴活動として、「まちづくり懇談会」の開催と、「移動町長室」の実施、「町長への手紙」を配布しています。
令和4年度の「秋のまちづくり懇談会」と「町長への手紙」の中で、皆さんからいただいたご意見やご質問の内容を抜粋してご紹介します。

■まちづくり懇談会

「ゼロカーボンの観点から広報の折り込みチラシを削減して、デジタル化に取り組んでいるが、デジタルに対応できない世代もいる。」
「全てをデジタル化にするのではなく、段階的もしくは内容に応じてデジタル化していく必要があると考えています。地域への周知や啓発も含めて、デジタル化に伴う情報発信の方法を検討します。」

令和4年度から、広報の折り込みチラシを廃止し、電子チラシとして配信しています。町公式LINEのトーク画面からご覧ください。
また、今年度から電子回覧板アプリを試験的に導入します。実施する際は、改めてお知らせしますので、よろしくお願いします。

——

「子どもたちの冬の遊び場が少ない。緑地公園などで雪遊びやそり滑りなど行えるよう整備・管理をしてほしい。」
「令和4年度は、総合運動公園を利用し、総合型スポーツクラブでもスキー体験などを行いました。令和5年度も実施予定ですので、ぜひご利用ください。」

たかす総合型地域スポーツクラブの冬の活動
・冬の遊びやってみ隊(令和4年12月26日実施)
15名の子どもが参加。ソリやチューブ、ミニスキーなどを活用し雪遊びを行いました。

・こどもスキー教室(令和5年1月8・22日実施)
2日間で21名が申込。長靴やスキー靴を履いてスキーを楽しみました。

——

「ごみ分別が難しい。高齢者は分別ガイドを見ても理解することが難しい。」
「お気軽に役場にお電話ください。また、ご要望があればまちづくり出前講座として、皆さんの集まりに出向き、ごみの分別やリサイクルについてご説明いたしますので、ご連絡ください。」

※まちづくり出前講座は下記をご覧ください!!

■移動町長室
町長と皆さんが、より気軽に意見交換をできるよう、少人数で町長と懇談する場を設けます。「移動町長室」は3名以上の参加者がいれば、団体でなくても大丈夫です。「こんなアイデアはどうだろう」「まちや地域づくりに対する思いを伝えたい」など町長と直接話をしてみませんか。

▽利用方法
1.参加者を募ります
〔事前に決めること〕
・開催候補日時(数日)
・話したい内容や質問

2.申し込みます
〔申込方法〕
・電話【電話】74-3831
・FAX【FAX】87-2850
・鷹栖町ホームページより

3.日時・会場を決定します
・会場使用料は、鷹栖町がお支払いします。
・当日は、話の内容に応じて担当職員も参加します。

■まちづくり出前講座
まちづくり出前講座は、担当職員が学習会や集会などに出向き、町の施策や制度についてお知らせし、皆さんからご意見をいただく取り組みです。講座内容は、鷹栖町ホームページをご覧ください。

▽これまでの講座をご紹介します!
・SDGsについて
・交通安全講座
・身近な税金の話
・空き家・空き地問題について
・ごみの減量とリサイクルについて

■町長への手紙
町長への手紙は、いただいたご意見に対し町長と関係部署が協議し、対応について検討しています。
担当者が直接お会いし、回答させていただきますので、お名前などの記入にご協力ください。
匿名の場合につきましては、回答を直接することができません。必要に応じ、広報紙やホームページへの掲載、施設に掲示するなどの回答方法を検討させていただきます。
皆さんからいただいた手紙の内容と回答をご紹介します。

▽小学校の参観日の日時を1カ月前には教えてほしい。
参観日の1カ月前には、保護者の皆さんに日時や内容などをご案内します。しかし、年度の初めは体制も変わるため、時間や内容を1カ月前にお知らせするのが難しい点もあります。4月に行う参観日については、開催日の周知を徹底し、詳細が決まり次第、保護者の皆さんへお知らせします。

▽就学援助の対象を町外の小中学校に通う児童生徒にまで拡大してほしい。
令和5年4月に規則を改正し、国立の小中学校に通う児童生徒も援助の対象となりました。

※「就学援助」とは
経済的にお困りで就学が困難なご家庭を対象に、給食費など保護者負担費用の一部を援助する制度です。
詳しくは、教育委員会教育課総務係(【電話】87-2028)までお問合せください。

◆町長への手紙をご活用ください
▽町長への手紙利用方法
入手方法:
・広報たかすへの折り込み
5月号、11月号の広報に折り込みしています。
・公共施設への設置
利用方法:
・郵送(切手不要)
・FAX(【FAX】87-2850)
・まちづくり推進課(2F)窓口などでお受けいたします。

◆ホームページからの問合せ
鷹栖町ホームページでも、皆さんからのご意見を受け付けています。お問い合わせに対するご回答は、担当課から直接ご連絡させていただきます。ぜひ、ご利用ください。

■皆さんの声はまちの財産です
まちづくりの主役である、町民の皆さんからの“声”を聴くことは、よりよいまちづくりを進めるために、とても大切です。引き続き、まちづくりに対するご意見やご質問を声に出しやすい環境づくりに努めます。
皆さんの声をまちづくりに活かすために行っている「広聴活動」。皆さんからの声にしっかりと向き合い、まちの課題を見つけ、まちづくりに生かしていきます。
そして、まちの方針や取り組みがきちんと皆さんに伝わるよう、分かりやすい「広報活動」に励み、皆さんと行政とのコミュニケーションツールとして広報広聴活動をしっかりと実践していきます。

担当:まちづくり推進課広報広聴係

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU