文字サイズ
自治体の皆さまへ

《特集》鷹栖町の未来を涼しく みんなで目指すゼロカーボンシティ

2/25

北海道鷹栖町

■気温が上がるのはなぜ? 何が起きるの?
エネルギーを得るために石炭や石油などの化石燃料を燃焼させると、二酸化炭素が発生します。大気中の二酸化炭素が増えると今まで以上に熱を吸収し、地球にだんだんと熱がたまっていきます。地球の温度が1度や2度上がるだけで、そんなに影響は無いのでは?と思うかもしれません。しかし、1度上がると7%程度大気中の水蒸気が増え、水蒸気が多い分、雨が降る確率が上がります。それも今までに無かったような記録的な大雨が増えることになります。また、国内の猛暑日発生回数は1.8倍になるとも言われています。このように、今まで起きなかったような記録的な大雨や暑さで気候の条件が変わるということは、私たちの生死に関わる大きな問題です。

■地球規模で未来のことを考え、行動しよう!
・低炭素とは?
二酸化炭素の排出量を抑える取組みのこと

・省エネとは?
限りあるエネルギー資源を効率よく使うこと

・脱炭素とは?
二酸化炭素の排出をゼロにする取組みのこと

▽小さいことからコツコツと 私たちにできること
〔ゼロカーボンシティ〕
・お風呂のお湯を少なめにして半身浴する
・近所は自転車や徒歩を使う
・暖房の温度設定を低くする
・不在部屋の照明を消す
・家族団らんで過ごす
・冷蔵庫の設定を弱にする
・LEDシーリングにする
・エコドライブを心がける
・節水シャワーヘッドに取り換える

※詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。

■鷹栖町の省エネ補助金をご紹介!ぜひ活用してください!
▽住宅用太陽光発電システム設置補助金(平成30年度より実施)
町では、環境負担の少ない自然エネルギーの普及促進を図ることを目的として、町内で住宅用太陽光発電システムを設置する方に対し、補助金を交付しています。
対象者:
・町内に住所を有する方、または住所を有する予定の方
・自ら居住もしくは居住しようとする住宅に、新たに太陽光発電システムを設置する方
・町税等の滞納が無い方
詳しくは町ホームぺージへ

▽ゼロカーボンハウス化補助金(令和5年度より実施)
町では、新エネルギー(再生可能エネルギーを含む)の利用と省エネルギー化を推進するとともに、温室効果ガス排出量の削減を図るため、木質バイオマス燃焼機器を購入する方および既存住宅の断熱改修を施工する方等に対する補助金を交付しています。
対象者:
・町内に住所を有する方
・自ら居住もしくは居住しようとする住宅に、新たに木質バイオマス等燃焼機器を設置または窓の断熱改修を施工する方
・町税等の滞納が無い方
詳しくは町ホームぺージへ

■ゼロカーボンは省エネから! 私こんな取組みやってます!
▽省エネルギーを推進するため取組みのアイディアを募集♪
「私の家では○○をやってるよ~」などなど…皆さんの声を聞かせてください!もしかしたら、紹介されるかも!?
本紙またはPDF掲載のアンケートフォームから投稿してください!

■あったかすな住まいで省エネ「断熱講演会」《参加無料》
家庭用エネルギー対策を実施するに当たり消費削減のカギを握る「窓」断熱に焦点をあて地域における断熱の可能性を学びます。
持続可能な住まいのあり方について、自分事として考えてみませんか?

開催日時:令和5年8月31日(木)14:00~16:00
場所:北野地区住民センター
内容:
・吉田小夏氏 ミニ講演会
・福島 明氏 講演会「地域における断熱住宅改修~窓~」(町外からも参加可能!)
申し込み:8/18(金)までにまちづくり推進課企画政策係
【電話】0166-74-3831【メール】kikaku4@town.takasu.lg.jp

講師:
・吉田小夏(旭川グリーンアンバサダー国際的な地球環境問題を訴える「ミス・アース」2021日本大会グランプリ)
・福島 明(北海道科学大学名誉教授 一級建築士 住宅の断熱・気密・暖房換気に関わることを研究)

お問い合わせ:鷹栖町まちづくり推進課 企画政策係
【電話】0166-74-3831

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU