文字サイズ
自治体の皆さまへ

部活動地域移行の進捗について

3/27

北海道鷹栖町

これまで中学生のスポーツ環境の中心であった学校部活動は、近年少子化により、やりたい部活動が中学校になかったり、部員数が少なくて活動ができないなど活動を継続することが難しくなってきています。また、部活動は休日の指導・大会引率など教員の献身的な勤務によって支えられていますが、教員の長時間労働も課題となっています。
このような中、令和5年度から7年度までを推進期間として、休日の部活動を段階的に地域クラブ活動に移行する国の方針が示されました。鷹栖町においても、令和5年度から、中学校の休日の部活動を地域クラブ活動に移行できる体制を検討してきました。将来にわたり子どもたちがスポーツ・文化芸術活動に継続して親しむことができる機会の確保を目指します。

■地域クラブ活動とは
地域クラブとは、社会教育の一環として、学校以外の運営団体・実施主体が行う地域のクラブを言います。

▽地域移行のメリット
・専門的な知識を有した指導者の指導を受けることができる。
・他校の生徒や多世代間での交流を通して人格形成に寄与することができる。
・レクリエーション的な活動やシーズン制による活動など、自身の目的に応じた活動を選択することができる。

■令和5年度に実施した取組み
検討委員会の開催やアンケート調査を実施し、課題やニーズの発掘を行いました。それらをもとに、バレーボール、バドミントン、剣道、ゆるスポーツクラブ、カラダつくりプログラムという5つの地域クラブ活動をたかす総合型地域スポーツクラブが運営主体となり、試験的に行いました。

(1)バレーボールクラブ
元プロバレーボール選手の辰巳実莉さんとプロビーチバレーボールチームDOTsに所属する辰巳遼さんが指導者となり、小学生と中学生を対象としたバレーボール教室を開催しました。小学生、鷹栖中女子バレー部、他の部活動に所属する男子生徒、合同チームを組む愛別中女子バレー部の生徒も参加しました。

(2)カラダづくりプログラム
町内在住の理学療法士の方からけが予防を目的に正しいストレッチ方法や体幹のトレーニングを教わる活動を実施しました。自分の体の状態や弱点が分かり、基礎的な体づくりにつながると好評でした。

(3)ゆるスポーツクラブ
部活動以外のスポーツを経験する、友人とスポーツを楽しむ、部活動引退後の運動機会を目的に実施しました。当日は、鷹栖町卓球連盟の方々にご協力をいただき、中学生と一緒にラリーをしたりと、指導だけではなく、地域住民との交流も行いました。

■今後の動きについて
令和6年度は、バドミントン部をモデルケースとした移行実証やたかす総合型地域スポーツクラブによるさまざまなスポーツを楽しめるクラブ活動などを実施します。「地域へ移行⇒学校部活動がなくなる」ではなく、まずは学校部活動と地域クラブ活動の二つの活動を基本に、今後は学校部活動と地域スポーツの融合を進め、子どもたちのための新たなスポーツ環境をつくることを目指します。

▽学校部活動
・令和8年度までに土日の部活動の地域移行を目指します。
・平日の部活動や大会等の引率は教員が顧問を継続
・移行できない場合は、部活動として継続

▽地域クラブ
地域人材を活用し、部活動に替わり多様なクラブ活動を実施
「競技のレベルアップのための活動」
「スポーツを楽しむ活動」
「体のバランスやけが予防など生涯スポーツにつながる活動」
「部活動にはない種目や文化芸術活動に親しむ活動」

■現状と課題
▽中学生
鷹栖中学校の部活動加入率は8割と高く、中学生のスポーツ参加率は高い状況です。
課題としては、団体競技における部員数の減少です。令和4年度にサッカー部が廃部となり、女子バレーボール部、男女バスケットボール部においても、部員数が減少傾向であり、このままでは、将来的に活動を維持できるか不透明な状況です。中学生を対象としたアンケート調査では、部活動に対する満足度は高く、約5割の生徒が部活動に対して「特に不満はない」と回答しました。一方で、スポーツを楽しむ活動や、部活動にない種目・文化芸術活動を経験できる場を望む意見がありました(現状、文化部は吹奏楽部のみ)。

▽小学生
令和5年度のスポーツ少年団加入率は小学生全体の2割と年々減少しています。
保護者を対象としたアンケートでは、スポーツ活動をしていない家庭の4割が「子どもがやりたがらない」ため少年団等に加入していないことから、子どもたちがスポーツに興味関心を持つ取組みが不足していることが分かりました。また、中学校入学後に希望する部活動では、「やりたい種目がない」という回答が全体の3割と最も多い結果となり、部活動種目とのミスマッチが起こっています。

■地域クラブ活動に協力いただける方を募集しています!
地域クラブ活動の指導や運営、子どもたちの見守りにご協力いただける方は鷹栖町教育委員会へご連絡ください。
鷹栖町教育委員会体育振興係
【電話】87-2028

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU