文字サイズ
自治体の皆さまへ

ふれあいタウン情報

2/11

北海道黒松内町

■〔5/16(火)〕環境保全活動が認められ 黒松内銀竜草(ぎんりょうそう)の会 感謝状授与
このたび林野庁長官から、国有林の森林づくりや森林環境保護などに貢献したとして「黒松内銀竜草の会」に「国民の森林づくり推進功労者に対する感謝状」が贈呈され、後志森林管理署で髙濱署長より感謝状が伝達されました。
黒松内銀竜草の会(現在会員15名)は、平成18年から黒松内岳の登山歩道の修理を行うことを目的にボランティア団体として設立されました。平成24年には後志森林管理署と「国民参加の森林づくり協定」を締結し、黒松内岳の高山植物の保護や登山歩道の維持修繕活動を精力的に行ってきました。

■〔5/20(土)〕みんなでまちをきれいに 全町クリーン作戦
毎年恒例行事の「全町クリーン作戦」を町主催で今年度も開催し、子供から高齢者まで152名が参加しました。
参加者はごみ袋を片手に、市街地周辺の道道や町道沿線のごみ約140kgを拾い集めました。
ごみの総量は例年よりも少なかったですが、依然として空き缶やペットボトル、食品の包装袋などが目立ちました。
きれいなまちづくりのためには、一人ひとりのマナー向上が大切です。

■〔5/20(土)〕新緑の黒松内岳を登る 黒松内岳山開き
登山シーズンを迎えた黒松内岳で、町観光協会主催の山開きが行われ、町内外から26人が参加しました。
参加者は2班に分かれ、ガイドを先頭に9時半から登頂を開始。急斜面となる8合目からはロープを伝いながら斜面を登り、12時頃山頂に辿り着きました。
登り始めは山頂に雲がかかっていましたが、徐々に天候が回復し、山頂では太平洋と日本海を望むことができました。参加者は登頂した喜びを分かち合い記念撮影するなど、今シーズン初めての黒松内岳登山を楽しんでいました。

■〔5/23(火)〕牧場で大きく育て 町営牧場入牧開始
作開の町営牧場で今シーズンの入牧が始まり、肉牛と乳牛合わせて96頭が放牧されました。
始めに駆虫薬が塗布され、耳標番号を確認し体重測定が終わると、いざ放牧へ。
いつもの牛舎とは違う環境に、初めは少し戸惑っている様子でしたが、すぐに群れを成して、元気よく草地を駆けまわっていました。
入牧した牛たちは、10月まで伸び伸び育てられ、ひと回りもふた回りも成長し、それぞれ酪農家の元へ帰っていきます。

■〔5/28(日)〕甘いお菓子に癒されながら 春のスイーツフットパス
黒松内フットパスクラブ主催のフットパスイベント「春のスイーツフットパス」が開催され、町内外から40名が参加しました。
当日はあいにくの雨模様でしたが、参加者は温泉を出発し、森林公園を一周する約5kmのコースを散策しました。
今回は黒松内フットパスクラブとの交流を目的に、愛媛県西予市から来た高川フットパスクラブの9名も参加し、お互いのフットパスの違いなどについて意見交換する場面も見られました。
三つの休憩スポットでは、木村家のブナモナカ、この花の蕎麦プリン、BeechCafeのスコーンなど本町のお菓子を満喫。
参加者は、道中に咲いている花やたくさんの鳥たちなどを観察しながら、雨に濡れて緑が鮮やかになった初夏の森林公園を楽しんでいました。

■〔5/29(月)〕黒松内へようこそ! ハワイからの観光客と交流
ハワイから観光客23名が本町を訪れ、町観光協会、黒松内そば打ちサークル、黒松内和太鼓輪屋クラブが黒松内の文化を伝える交流を町民センターで行いました。
まずは、そば打ちサークルの指導の下、そば打ち体験を行い、その後、農家の方などと一緒にカニ飯をつくり、自分たちで作った蕎麦とカニ飯を本町の日本酒やサイダーなどと一緒に味わいました。
交流の最後には輪屋クラブによる演奏が披露され、参加者は和太鼓の迫力に大興奮の様子でした。
参加した男性は「地域の方々と一緒にそば打ち体験を行ったことで言葉の壁を超えて交流ができました。黒松内が好きになりました。」と話してくれました。

■〔6/5(月)〕永年の功労が認められ 坂下英清さん瑞宝単光章を受章
岩内・寿都地方消防組合黒松内消防団副団長として、永きにわたり地域の防災活動に努めた坂下英清さん(4区)が瑞宝単光章を受章され、町長室にて鎌田町長から勲記、勲章が伝達されました。
坂下さんは昭和42年に黒松内消防団に入団し、平成9年には副団長に就任。36年余りの間、火災や豪雨災害などの発生時に豊富な知識・経験を遺憾なく発揮し、被害の拡大防止や防災力の向上に大きく貢献されたことが認められ、この度の叙勲の栄誉となりました。

■〔6/10(土)〕大人も子供も一致団結! 第14回中ノ川地区ふれあい大運動会
中ノ川地区と中ノ川地区地域づくり振興会共催の「第14回中ノ川地区ふれあい大運動会」が中ノ川地区生涯学習館で4年ぶりに開催され、40名が参加しました。
クイズや玉入れなどのほか、全員参加の綱引きで会場は大盛り上がり。久しぶりの地区の運動会に子供も大人も全力で楽しんでいました。
閉会式後はジンギスカンを囲んでの「おつかれさん会」を行い、参加者はイベントで顔を合わせられた喜びを実感し、地区の仲間との交流を楽しんでいました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU