文字サイズ
自治体の皆さまへ

イルミネーションを見に行こう

31/84

千葉県千葉市

今年も、千葉市でイルミネーションを楽しめる季節がやって来ました。この機会に、色鮮やかな”映える”写真を撮りながら、幻想的な空間を楽しみませんか。
※電力需給などの状況により、中止・変更となる場合があります。

■マクハリイルミ23/24
「新たな未来へ~躍進する幕張新都心」をテーマに、レインボードーム、MAKUHARI文字オブジェなどに加え、幕張新都心の輝かしい歴史と希望にあふれる門出をイメージした、光り輝くオブジェが登場します。
期間:11月10日(金曜日)から来年1月31日(水曜日)17時から23時
場所:JR海浜幕張駅前(南口広場・北口広場)
★点灯式
日時:11月10日(金曜日)17時30分から18時
幕張新都心内のホテルや商業施設などでも、イルミネーションが楽しめます。期間中のイベントなど詳しくは、「マクハリイルミ」で検索

問い合わせ:幕張新都心イルミネーション実行委員会(窓口代行合同会社リードエージェント)
【電話】304-5925【FAX】304-5926

■千葉都心イルミネーション ルミラージュちば2023/2024
中央公園プロムナードや中央公園周辺をイルミネーションが鮮やかに彩ります。中央公園には、スケートリンクに加え、大きな電飾のヘラジカが登場します!また、イルミネーションと一緒に楽しめるイベント「YORU MACHI」も開催します。
詳しくは、「ルミラージュ」で検索
期間:11月23日(祝)から来年3月10日(日曜日)17時から22時
場所:中央公園プロムナード(千葉駅前大通り)、中央公園など

問い合わせ:千葉都心イルミネーション実行委員会(千葉商工会議所内)
【電話】227-4103【FAX】227-4107

■千葉ポートタワークリスマスファンタジー
日本夜景遺産に認定された千葉ポートタワーでは、クリスマスイルミネーションツリーが千葉港の夜空を彩ります。ロマンチックで温かいイルミネーションをお楽しみください。
★クリスマスイルミネーション
期間:11月23日(祝)から12月25日(月曜日)17時から21時
★イルミネーションツリーと工場夜景の特別ナイトクルーズ
千葉港の幻想的な工場夜景とクリスマスイルミネーションを船上から楽しめます。
日時:11月25日から12月23日の土曜日、12月24日(日曜日)17時から17時50分
定員:各先着90人
料金:大人1,500円、小学生・中学生750円(ポートタワー入館料含む)
申込方法:開催日の14時から16時30分にポートタワー1階団体受け付けでチケットを購入
詳しくは、「千葉ポートタワー」で検索

問い合わせ:千葉ポートタワー
【電話】241-0125【FAX】203-1588

■ちばみなとシーサイドイルミネーション
イルカのオブジェなどを使ったフォトスポットや、海をバックにさんばしひろばを彩る青色のイルミネーションが、ロマンチックな空間を描きます。
詳しくは、「ちばみなとイルミネーション」で検索
期間:11月23日(祝)から来年2月29日(木曜日)17時から22時
場所:さんばしひろば

問い合わせ:みなと活性化協議会(交通政策課内)
【電話】245-5348【FAX】245-5568

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU