文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報けいじばん~イベント(3)

35/64

千葉県千葉市

■木山裕策と歌声カルテットの昭和歌謡コンサート
日時:9月1日(金曜日)13時から15時
場所:文化センター
定員:先着469人
料金:前売券(全席指定)…2,500円
備考:就学前児の入場不可
申込方法:電話で、
・文化センター【電話】224-8211
・市民会館【電話】224-2431
・市男女共同参画センター【電話】209-8771
・若葉文化ホール【電話】237-1911
・美浜文化ホール【電話】270-5619

問合せ:文化センター
【電話】前記【FAX】224-8231

■世界アルツハイマー月間 認知症を理解しよう2023秋
日時:9月3日(日曜日)10時から16時
場所:イオンモール幕張新都心グランドモール1階ホビーコート・3階イオンホール
内容:蛭子能収さん(タレント)による講演会、短編映画、脳年齢などの測定、作品展示、相談ブースなど
定員:講演会…100人
備考:アンケート回答者に、ちばシティポイント50ポイントをプレゼント。詳しくは、ホームページ「千葉市 アルツハイマー月間」で検索
申込方法:講演会は8月21日(月曜日)までに、電子申請で

問合せ:地域包括ケア推進課
【電話】245-5267【FAX】245-5293

■おひさまフェスタ
日時:9月3日(日曜日)14時から16時
場所:ハーモニープラザ
内容:ひとり親家庭の体験発表、タヒチアンダンス
定員:70人
申込方法:8月17日(木曜日)必着。電子申請で。【FAX】261-9156・【E-mail】boshikai@grace.ocn.ne.jp・はがきも可(必要事項のほか、参加者全員の氏名・連絡先を明記)。郵送先…〒260-0844中央区千葉寺町1208-2千葉市ひとり親家庭福祉会

問合せ:同会
【電話・FAX】261-9156

■夏の終わりに親子で楽しむコンサート
日時:9月10日(日曜日)11時から12時30分
場所:市民会館
定員:先着316人
料金:前売券(全席自由)…一般1,500円、小学生以下500円、ファミリー券(一般2人・小学生以下1人)3,000円。
2歳以下の膝上鑑賞に限り無料
申込方法:電話で、
・市民会館【電話】224-2431
・文化センター【電話】224-8211
・市男女共同参画センター【電話】209-8771
・若葉文化ホール【電話】237-1911
・美浜文化ホール【電話】270-5619

問合せ:市民会館
【電話】前記【FAX】224-2439

■障害者福祉センター 卓球(ラージボール)交流会
日時:9月22日(金曜日)10時から11時30分
対象:市内在住・在勤で、身体障害者手帳をお持ちの18歳以上の方
定員:12人
申込方法:8月15日(火曜日)必着。往復はがきに必要事項のほか、卓球経験の有無を明記して、〒260-0844中央区千葉寺町1208-2千葉市障害者福祉センターへ。【E-mail】kizuna@mbj.nifty.comも可

問合せ:同センター
【電話】209-8779【FAX】209-8782
※月曜日(祝日・休日の場合は翌日も)、祝日・休日休館

■ワンコインコンサート「チェロandピアノで奏でるジブリの森」
日時:10月14日(土曜日)14時から15時
場所:市民会館
内容:出演…くろさん(チェロ)ほか
定員:先着270人
料金:前売券(全席自由)…一般500円、小学生以下100円。乳幼児の膝上鑑賞に限り無料
申込方法:8月2日(水曜日)10時から電話で、
・文化センター【電話】224-8211
・市民会館【電話】224-2431
・市男女共同参画センター【電話】209-8771
・若葉文化ホール【電話】237-1911
・美浜文化ホール【電話】270-5619

問合せ:市文化振興財団
【電話】221-2411【FAX】224-8231

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU