文字サイズ
自治体の皆さまへ

掲示板

22/24

千葉県南房総市

■ハロウィンジャンボ宝くじが発売されます
この宝くじの収益金は、市町村の明るく住みよいまちづくりや、地域住民の福祉向上のために使われます。ぜひ千葉県内の宝くじ売り場でご購入ください。また、「ハロウィンジャンボミニ」も同時発売されます。
賞金:
・1等前後賞合わせて5億円(発売総額360億円、12ユニットの場合)
・「ハロウィンジャンボミニ」1等前後賞合わせて5000万円(発売総額150億円、5ユニットの場合)
発売期間:9月20日(水)~10月20日(金)
発売単価:1枚300円
抽せん日:10月27日(金)

問合せ:みずほ銀行宝くじコールセンター
【電話】0570-01-1192(ナビダイヤル)

■有機農業研修会を開催します
南房総農業支援センターと千葉県有機農業推進協議会が連携し、有機農業に取り組む農業者やオーガニック栽培に興味のある人を対象に緑肥について研修会を開催します。
とき:10月4日(水)14:00~16:00(受付13:30~)
ところ:南房総市役所別館1 大会議室
内容:・緑肥の土づくり効果・緑肥の種類と特徴・緑肥の使い方
講師:雪印種苗(株)東日本園芸課
定員:30人
参加料:無料
申込期限:9月29日(金)

申込み・問合せ:(一財)南房総農業支援センター
【電話】28-4595

■水道管の漏水調査を実施します
調査は水道局が委託した調査員が行いますが、水道局が発行した身分証明書を携帯し、「漏水調査」と書いてある腕章を着用しています。水道メーターなどを調べるため、敷地内に立ち入ることがありますが、ご理解とご協力をお願いします。
なお、調査員は他の調査を勧めることや、費用の請求、物品などの販売および勧誘は絶対に行いません。不審な点がある場合は問い合わせ先までご連絡ください。
調査地区:白浜地区の全域および富山、和田、丸山、千倉地区の一部
調査期間:令和5年9月から令和6年1月まで

問合せ:水道局
【電話】44-4611

■鯨肉を有料配布します
地域住民配分用として捕獲した鯨の冷凍肉を市が購入し、有料配布を行います。
予約期間:9月19日(火)~9月21日(木)9:00~16:00
配布期間:9月26日(火)~9月28日(木)9:00~16:00
価格:イワシ鯨赤肉1級(冷凍)2,920円/kg
配布限度量:1世帯あたり5kgまで
※捕獲量に限りがあるため、先着順により有料配布します。

予約・有料配布事業所
問合せ:千倉水産加工業協同組合
【電話】44-1811

■司法書士による法律相談を開催します
とき:10月4日(水)10:00~15:00
ところ:菜の花ホール(館山市北条1735、中央公園脇)
予約受付:9月25日(月)~28日(木)の10:00~15:00
相談例:不動産登記、会社登記、相続・遺言、成年後見、借金の法律相談

申込み・問合せ:嶋津事務所
【電話】04-7094-2630

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU