文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年度がんばる事業者支援事業補助金

2/27

千葉県南房総市

建物・設備投資や雇用創出に対し補助します

市内で新規事業や雇用を創出する皆さんへ事業所の新築、改修、備品購入、事業所の賃借などに係る経費に対して予算の範囲内で補助金を交付します。

■建物・設備費への補助
◆対象事業
(1)起業家支援事業―市内で起業しようとする場合―
対象者:起業の日から3年を経過しない個人、法人
補助金額:最大100万円
□加算額(以下に該当する場合、上記に加算します)
・子育て世帯または39歳以下 +20万円
・安房郡市外から移住する子育て世帯 +50万円

(2)市内進出支援事業―安房郡市外からの市内進出にあたり事業所を設置する場合―
対象者:安房郡市外に本社などがあり、市内に初めて事業所を設立する個人、法人
補助金額:
最大200万円(雇用3人以上する場合)
最大100万円(雇用3人未満の場合)

(3)新分野参入支援事業―今までの事業から新しい事業へ転換する場合―
対象者:市内に本社などを置く個人、法人
補助金額:最大100万円
□加算額(以下に該当する場合、上記に加算します)
・市内の農水産物を活用する場合 +10万円
例:食用菜花、房州びわ、アワビ、クジラなど

(4)事業高度化支援事業―建物、設備などの機能強化により生産性やサービスの向上を図るもの―
対象者:市内に本社などを置く個人、法人
補助金額:最大100万円

(5)移動販売導入支援事業―キッチンカーなどを用いた移動販売事業を行う場合―
対象者:市内に本社などを置く個人、法人
補助金額:最大100万円

◆補助の対象となる業種
次のいずれかの業種の事業を行おうとする事業者
対象事業(1)~(4):
・製造業
・情報通信業
・卸売業、小売業
・学術研究、専門・技術サービス業
・宿泊業、飲食サービス業
・生活関連サービス業、娯楽業
対象事業(5):
・飲食サービス業
・小売業

◆補助の対象となる経費
対象事業(1)~(4):
・事業所の新築、改修、取得にかかる経費
・事業所などの開設に係る設備・備品購入費など(消耗品費および税の性質を有するものを除く)
・事業所などの賃借料(駐車場部分含む)
対象事業(5):
・車両の取得や改造にかかる費用
・車両で使用する機械設備・備品購入費

◆補助率
補助対象経費の30%以内の額

■雇用補助
(6)雇用創出支援事業
起業家支援事業、市内進出支援事業、新分野参入支援事業、事業高度化支援事業、移動販売導入支援事業を実施した事業者が新規雇用または配置転換(市内進出支援事業のみ)により市内に住所を有する従業員を1年以上雇用した場合
補助金額:最大 300万円
従業員1人あたり 60万円(最大5人まで)

■申請について
申請締切:12月26日 必着
(雇用創出支援事業については随時受付)

※予算額に達した場合、その時点で受付を締め切ります。
※申請方法などについては、ホームページで掲載する申請要領にてご確認ください。
※工事・物品購入前に商工課まで相談のうえ、申請手続きを行ってください。

問合せ:商工課
【電話】33-1092

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU