文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年度 南房総市住宅取得奨励金

5/27

千葉県南房総市

最小10万円~最大100万円(子育て・転入者)

市は、令和6年4月1日以降に契約し、市内に新築住宅の建設または購入、もしくは中古住宅を購入した子育て世帯および若年者に対し、奨励金を交付します。

■奨励金額

□新築住宅
・建設後1年以内の未使用の住宅(主な条件)
・建築士が設計した住宅
・確認済証と検査済証の交付を受けている住宅(例外措置があります)
・居住用面積が70平方メートル以上の住宅(併用住宅を含みます)

□中古住宅
・昭和56年6月1日以後に建築され、建築後1年を経過している住宅(主な条件)
・建物登記がされている住宅
・土砂災害特別警戒区域(レッドゾーン)に住宅の一部または全部が含まれていない住宅
・居住用面積が70平方メートル以上の住宅(併用住宅を含みます)

□子育て世帯
・満18歳以下(年齢はすべて令和6年4月1日時点で判断します)の子を持つ世帯

□若年者
・満35歳以下の人もしくは既婚者で申請者または配偶者が満39歳以下の人

□転入者
・転入(予定)日前3年間、南房総市、館山市、鴨川市、鋸南町のいずれの市町でも住民登録されたことがない人

□安房郡市内業者
・建設業者または宅地建物取引業者で、本店(法人)または主たる営業所(個人)が南房総市、館山市、鴨川市、鋸南町のいずれかの市町にある業者

■手続き
□新築住宅
1回目 建築確認日から3カ月以内に「奨励金対象住宅認定申請書」などを提出
2回目 住民票を異動し、所有権の保存登記の完了後に「交付申請書兼請求書」などを提出

□中古住宅
住民票を異動し、所有権の保存登記の完了後に「交付申請書兼請求書」などを提出

※詳細はホームページで御確認ください。
「南房総市 奨励金」で検索

・「子育てエコホーム事業」などとの重複受給はできません
・[フラット35]地域連携型を利用する人は、融資の契約前に市へ御相談ください。

問合せ:南房総市 建設環境部 建設課 住宅係
【電話】33-1101

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU