文字サイズ
自治体の皆さまへ

おでかけインフォメーション

18/45

千葉県印西市

「おでかけインフォメーション」は、今後開催されるイベントなどを紹介し、「写真deホットNEWS」は、最近開催されたイベントやまちの出来事などを紹介します。

■〔10月6日(金)、13日(金)、20日(金)19時〜21時〕ニュースポーツ教室
市スポーツ推進委員連絡協議会によるニュースポーツ教室を開催します。ニュースポーツは誰でも気軽に楽しむことができますので、ぜひ皆さんご参加ください。
◎種目…ワンバウンドふらばーるバレーボール、プレルボール、室内ペタンク
※参加人数によっては開催できない種目あり
場所:松山下公園総合体育館メインアリーナ
対象:市内在住・在勤・在学の小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員:各50人
その他:運動ができる服装で、室内履き持参
申込み:9月29日(金)17時までに申込書を下記へ(先着順)
※詳細は市ホームページ

問合せ:スポーツ振興課振興係
【電話】42-8417【メール】sportska@city.inzai.chiba.jp【FAX】42-8427

■〔10月6日(金)〜8日(日)〕(駅からハイキング)利根川の水辺と里山の秋をめぐるハイキング
JR東日本主催・成田線活性化推進協議会の協力で実施する「駅からハイキング」が、小林駅から木下駅間で開催されます(約10km、見学時間を含む約4時間)。
◎コース…〔スタート〕小林駅→巴塚→小林鳥見神社→道作古墳群→平岡自然の家→地蔵寺→竹袋稲荷神社→ひょうたん島池→上町観音堂→木下貝層・木下万葉公園→木下交流の杜歴史資料センター→吉岡まちかど博物館→きおろし水辺の広場→岩井家住宅主屋(旧武蔵屋店舗)→〔ゴール〕木下駅
申込み:当日9時から11時30分までに小林駅自由通路で受け付け

問合せ:
駅からハイキング事務局【電話】03-6386-9503・10時〜17時(土曜、日曜日、祝日は9時〜12時)
交通政策課【電話】33-4415

■〔10月21日(土)、11月4日(土)、25日(土)、12月2日(土)〕(親子でスポーツを体験しよう)順天堂大学生涯学習公開講座(全4回)

場所:順天堂大学さくらキャンパス
対象:市内在住で全回参加できる小学生と保護者
定員:15組30人
申込み:9月19日(火)までに本紙掲載の2次元コードから(抽選)

問合せ:生涯学習課推進係
【電話】33-4713

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU