文字サイズ
自治体の皆さまへ

その他のお知らせ(広報いんざい 令和5年9月1日号)

45/45

千葉県印西市

※各公民館・図書館・福祉センター、中央駅前地域交流館の受け付けは9時〜

■市の人口
人口…110,762人
男…54,953人
女…55,809人
(令和5年7月31日現在)

■広報いんざいに掲載している情報は、感染症などの影響により変更・中止する場合があります。各問い合わせ先にご確認ください。

■各課などの連絡先(電話・ファクス番号)一覧は本紙掲載の二次元コードから

■防災行政無線の内容は、市公式ライン、防災ツイッター、防災メールなどで確認できます。
※二次元コードは本紙をご確認ください

■発熱、喉の痛み、咳などの症状があり受診したい場合は
かかりつけ医や身近な医療機関、または千葉県新型コロナウイルス感染症相談センター【電話】0570-200-139(24時間)へ

■おはなし会(9月)
紙芝居や大きな絵本など、楽しいおはなしをご用意しています。
・大森図書館…10日(日)、24日(日)14時~
・そうふけ図書館…毎週土曜日15時~
・小倉台図書館…毎週日曜日10時30分~
・印旛図書館(いんば児童館)…14日(木)11時~※前日までに「いんば児童館」へLINEで予約
・本埜図書館…16日(土)10時30分~

■千葉県こども急病電話相談
【電話】#8000(局番なし)または【電話】043-242-9939
毎日19時〜翌朝6時。看護師による電話相談

■印旛市郡小児初期急病診療所
【電話】043-485-3355
◎診療時間…平日・土曜日19時~23時、日曜日・祝日・年末年始9時~17時、19時~23時(受け付けは診療終了時間の15分前まで)

■9月の市民課窓口業務の土曜・日曜開庁(祝日除く)
・市役所本庁…9日(土)8時30分〜17時15分
・中央駅前出張所…2日(土)、16日(土)8時30分〜17時15分
・印旛支所…毎週土曜日8時30分〜12時
・滝野出張所…毎週土曜、日曜日8時30分〜17時15分

■アプリ「マチイロ」で広報いんざいの配信を行っています。本紙掲載の2次元コードからダウンロードできます。
この広報紙は、古紙パルプ配合率70%の再生紙と植物油インキを使用しています。
本文には見やすいユニバーサルデザインフォントを採用しています。

■ずっと このまち いんざいで
広報いんざい
2023令和5年9/1
No.984

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU