文字サイズ
自治体の皆さまへ

みんなのひろば「募集」

28/36

千葉県印西市

市民団体などからのお知らせです

■令和6年度国家公務員採用
内容:
(1)総合職(院卒者・大卒者)
(2)一般職(大卒程度)
(3)一般職(高卒者・社会人)
◎第1試験日…(1)3月17日(日)、(2)6月2日(日)、(3)9月1日(日)
申込み:(1)2月5日(月)〜26日(月)、(2)2月22日(木)〜3月25日(月)、(3)6月14日(金)〜26日(水)に本紙掲載の2次元コードから

問合せ:人事院関東事務局
【電話】048-740-2006

■海上保安官
職種など、詳細は海上保安庁ホームページ(本紙掲載の2次元コード)でご確認ください。

問合せ:第三管区海上保安本部総務部人事課第三人事係
【電話】045-211-1118

■混声合唱コール・ルビー
日時:毎月第2・4水曜日13時30分〜16時
場所:高花老人福祉センター
内容:合唱曲、唱歌、ポピュラー曲をハーモニーを大切に歌う
参加費:2千円
その他:年金者組合の合唱サークル

申込み・問合せ:
神澤【電話】090-2733-9210
海老原【電話】090-6309-8632

■絵画サークル「ニケ」会員
日時:日曜日(月2回)9時〜12時
場所:小室公民館(船橋市)
内容:油彩、水彩、パステル画の制作。
講師:独立美術協会員
定員:3人
参加費:月3千円

問合せ:塩田
【電話】047-457-9288

■そうふけ書道クラブ
日時:毎月第1・3日曜日13時〜15時、第2・4水曜日16時〜18時※振替可
場所:ふれあい文化館
内容:
(1)毛筆と硬筆を基礎から
(2)毛筆、仮名書き、ペン書き(ボールペン、筆ペン、デスクペン)
対象:(1)幼小中高生、(2)一般
定員:20人
参加費:月額(1)幼児・小学生2,500円、中・高校生2,800円、(2)一般3千円
申込み:2月29日(木)まで

問合せ:野村
【電話】090-5097-4173

■はじめてでも楽しく弾ける「シニアのための脳トレピアノ」
日時:金曜日(毎月2回)1人20分
場所:中央公民館
対象:55〜85歳
参加費:1回千円

問合せ:アンダンテ・飯田
【電話】070-7791-6633

■印西スクラッチクラブ会員
日時:4月1日(月)〜令和7年3月31日(月)(1)水曜日(2)土曜日17時15分〜18時15分
場所:市民活動支援センター
内容:スクラッチを使い、プログラミングの基本から応用までを学ぶ
対象:小学生以上※小学3年生以下は保護者同伴
定員:各6人
参加費:月2千円
申込み:3月31日(日)まで(先着順)

問合せ:吉武
【電話】043-461-3490

■公共職業訓練受講者(5月生)
日時:5月7日(火)〜10月31日(木)
場所:ポリテクセンター千葉(千葉市)
内容:(1)CAD・NCオペレーション科、(2)建築CAD・サービス科
対象:離職中または転職を考えている人
定員:(1)20人、(2)30人
参加費:テキスト代あり
その他:3月12日(火)の見学会への参加は電話で
申込み:3月22日(金)までに管轄のハローワークへ。
選考は4月4日(木)に筆記試験、面接を実施

問合せ:ポリテクセンター千葉
【電話】043-422-4810

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU