文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康・福祉 (1)

8/17

千葉県四街道市

イベントなど予定掲載後に開催予定が変更になる場合があります。
また本人、同居人で発熱や体調の優れない人がいる場合は参加を控えてください。

■成人健康相談〈予約制〉
日時:9月5日(火)・27日(水)9時15分〜11時45分
8月18日(金)・9月11日(月)13時15分〜15時45分
場所:保健センター
内容:保健師・看護師による健康に関する相談、血圧測定・尿検査、健康診断の結果説明や相談、みそ汁の塩分濃度測定
持ち物:健康診断結果(希望者)、みそ汁(家のみそ汁の塩分濃度を知りたい方)
※相談時間は30分程度

問合せ:健康増進課【電話】421-6100

■歯・口腔相談〈予約制〉
日時:9月15日(金)受付13時〜
場所:保健センター
対象:乳幼児、妊産婦、成人
定員:10人
内容:歯科医師による歯科健康診査、相談、歯科衛生士による歯みがきのアドバイス
※母子健康手帳、使用中の歯ブラシを持参

問合せ:健康増進課【電話】421-6100

■熱があるとき、まず、かかりつけ医へ電話!
※いない場合や対応不可の場合は下記に
県新型コロナウイルス感染症相談センター【電話】0570-200-139(24時間/365日)
健康増進課【電話】421-6100(平日9時〜17時)

■認知症への取り組みを紹介します
市では認知症に対するさまざまな取り組みを行っています。一人で悩まず、まずは気軽にご相談ください。
[認知症ケアパス]
認知症の症状や進行、介護者の対応のポイント、症状別に受けられる医療や介護サービスを紹介しています。地域包括支援センター(3カ所)と高齢者支援課で配布するほか、市ホームページに掲載していますので、ぜひご覧ください。
[認知症予防の講座]
認知症の発症予防、進行遅延のための方法を紹介する講座を開催しています。ぜひご参加ください。
[あたまの健康チェック(R)]
健康な方向けの認知機能テストです。電話でオペレーターの指示に従って、15分程度の質問に答えながら行います。
認知症の診断や治療を受けておらず、ご自身で電話をかけ、質問に回答できる市内在住の65歳以上の方が対象です。10月31日(火)までに高齢者支援課に電話でお申し込みください(現在募集中)。詳しくは市ホームページ、または市政だより8月1日号本紙9ページをご覧ください。
[相談窓口の設置]
高齢者の相談窓口である地域包括支援センターでは、認知症の相談も受け付けています。また、市内のグループホームでも、街かど相談所(相談窓口)を開設しています。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
[認知症初期集中支援チーム]
包括支援センターで受けた相談の中で、早期診断・早期対応が必要な方への短期集中(概ね最長6カ月間)支援を行います。
[認知症カフェ]
認知症の方やその家族、認知症に関心のある地域の方が、団らんや情報交換する場です。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
[認知症サポーター]
認知症を正しく理解し、認知症の方やその家族を温かく見守る応援者になってもらうため、「認知症サポーター養成講座」を開催しています。さらに地域での声掛けや手助けが行える応援者を増やすため、同講座の受講者を対象としたステップアップ講座やボランティアミーティングを開催しています。
[認知症高齢者等見守りシール支給事業]
道に迷っている高齢者を発見した方が登録されたご家族と連絡がとれる二次元コード付きのシールをお渡しします。

問合せ:高齢者支援課【電話】421-6128

■心の健康相談
認知症への取り組みを紹介しますメンタルヘルスの悩みを抱えた方や、その家族からの相談に、精神科医師が個別に応じます。相談内容は秘密厳守しますので、安心してご相談ください。
日時:9月6日(水)13時~15時
場所:障害者支援課2階会議室
対象:今まで精神に係る医療機関を未受診で、過去に本相談を利用したことがない市内在住の方
定員:先着3人
※要予約、相談料無料
申込み:8月15日(火)~9月1日(金)(平日のみ)に電話で障害者支援課または市ホームページから申し込み

問合せ:障害者支援課【電話】421-6122

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU