文字サイズ
自治体の皆さまへ

Time Line MUTSUZAWA(2)

32/37

千葉県睦沢町

■大谷翔平選手からのグローブ
メジャーリーグのドジャースに移籍した大谷翔平選手から、小学生に野球に興味を持ってもらおう、野球を楽しんでもらおうという思いのこもったグローブが届きました。
グローブに添えられた手紙には、「私はこのグローブが、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます。それは、野球こそが、私が充実した人生を送る機会を与えてくれたスポーツだからです。」と綴られ、最後に「野球しようぜ。大谷翔平」と締めくくられています。大谷選手のように、挑戦する心や夢を持つことの大切さを知って欲しいと思います。

■令和5年度第2回総合教育会議
町教育委員会は、11月30日(木)に開催された「令和5年度第2回総合教育会議」に出席しました。
令和6年度の学校教育の充実、こども園の管理運営、生涯学習とスポーツの振興および文化財の保護などについて、町長と協議しました。

■田中結大さんがソフトテニス全国大会に出場決定!
田中結大(たなかゆうと)さん(睦沢小6年)が、令和5年10月1日に開催された、ソフトテニスの全国小学生大会千葉県予選会で、所属している「いすみジュニアソフトテニススポーツ少年団」の大戸樹葵(おおとたつき)さん(長南小6年)とペアで出場し、見事優勝。また、令和5年12月3日に開催された、千葉県小学生シングルス選手権大会では、準優勝を収めました。
両試合の成績に基づき、3月に白子町で行われる、第23回全国小学生ソフトテニス大会シングルス6年生の部に、千葉県代表選手として出場することが決定しました。今後の活躍が期待されます。

■新春書初め大会開催
令和6年の新春を飾る「新春書初め大会」が1月5日(金)にゆうあい館で開催されました。
日本の伝統行事の書初めを、各学年の課題に沿って、講師の先生の指導の中、丁寧に作品を完成させました。
作品の中から優秀な8点が賞に選ばれ、町中央公民館のロビーなどに掲示されました。

■第68回こども県展「県知事賞」受賞 睦沢小学校 第2学年 曽我辺夏寧(そがべなつね)さん
「県知事賞」は、次代を担う児童生徒の豊かな心と個性、創造性を育むことを目的とした県内最大規模の絵画コンクールである「こども県展」(応募総数約5万9千点)の中で、最高位の特別賞です。また、学校全体でも15点の作品が入賞(特選3、準特選3、入選9)し、学校賞をいただきました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU