文字サイズ
自治体の皆さまへ

おすすめ図書の紹介

43/46

千葉県袖ケ浦市

■マニア流!まちを楽しむ「別視点」入門
別視点/編
学芸出版社
2023年3月刊
[長浦]
請求記号:291マ
暑さも和らいできた10月。「まち歩き」に出てみませんか?
「うちの近所を歩いても、何もなくてつまらない」そう思っていたあなたも、この本で「別視点」を身につけたら、散歩が楽しくてたまらなくなるかもしれません。
なぜか落ちている「片手袋」や、担当者の個性がにじみ出る「野良サイン」、ボロボロになっても頑張っている「カラーコーン」など、マニアから見たら、まちは面白いものばかり。観察のコツや、SNS・ブログでの発信方法なども紹介しています。

■パンプキン
ケン・ロビンズ/写真・文
千葉茂樹/訳
BL出版
2007年10月刊
[全館]
請求記号:Eロ
空気がひんやり涼しくなって、コーン畑が枯れ色になり、ひとけのない畑にカラスの声が響き渡る季節が来ると、あちらこちらで見かけるのがパンプキンです。
春にまいた種が芽を出し、花が咲き、やがてハロウィンのかぼちゃランタンでおなじみのパンプキンになるまでを、1年をとおして美しい写真で追っています。さまざまな形や大きさのパンプキンから好きなものを選び、ランタンを作る様子も楽しい、ハロウィンシーズンにぴったりの写真絵本です。読んであげれば、4歳くらいから楽しめます。

■10月の市内図書館・図書室の休館日(全館共通)
10月2日(月)・16日(月)・23日(月)・30日(月)・31日(火)
公民館図書室の一部サービスは、専任職員が在室日のみの提供になります。
詳細は、図書館ホームページをご確認ください。

■臨時休館(中央・長浦おかのうえ図書館)
10月10日(火)~16日(月)
※詳細は、本紙14ページをご確認ください。

■10月~令和6年3月の開館時間
・中央・長浦おかのうえ・平川図書館…午前9時30分~午後6時
・根形・平岡公民館図書室…午前9時30分~午後5時

問合せ:中央図書館
【電話】63-4646【FAX】63-4650

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU