文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育てインフォメーション

19/51

千葉県袖ケ浦市

(QRコードは本紙かPDF版11ページをご覧ください。)

■市内の認可保育所
市内には、保育所(園)などの施設が22カ所あり、通常保育や時間外保育、延長保育を行っています。
※各保育所(園)の詳細は、市ホームページをご確認ください。

■幼児教育・保育の無償化
幼稚園・保育所・認定こども園などを利用する3~5歳のお子さんと、0~2歳の住民税非課税世帯のお子さんの保育料は、無償となります(幼稚園などは一部上限あり)。
対象となるには、市から認定を受ける必要があります。また、食材料費や行事費、通園送迎費などは、原則実費負担となります。

■子育て支援センター
お子さん・保護者同士の交流や、子育ての悩みを相談できる、子育て支援センターを開設しています。
※詳細は、各センターへお問い合わせください。

《そでがうらこども館》
日時:月~土曜日の午前9時~正午・午後1時~4時(祝日・年末年始を除く)
対象:市内在住の未就学児と、その保護者

問合せ:そでがうらこども館
【電話】62-2333

《ぱる(昭和保育園内)》
日時:月~土曜日の午前9時30分~午後4時
※登録が必要です。園庭開放は手続き後、すぐに利用できます。室内活動は、事前予約制です。

問合せ:ぱる
【電話】62-1519

《すまいるらんど(長浦保育園内)》
日時:平日の午前9時~午後3時30分
※電話予約が必要です(午前・午後各5組)。

問合せ:すまいるらんど
【電話】62-2250

《ゆうゆう(白ゆり保育園内)》
日時:平日の午前9時~午後3時30分
※電話予約が必要です(午前・午後各5組)。

問合せ:ゆうゆう
【電話】38-3258

《はぐくみ(みどりの丘保育園内)》
日時:平日の午前9時~午後3時30分
※直接お越しください。午前11時45分~午後1時の間は、初めての方は入場できません。

問合せ:はぐくみ
【電話】97-5527

《きらら(認定こども園まりん内)》
日時:平日の午前9時30分~午後3時30分
※電話予約が必要です(午前・午後各5組)。

問合せ:きらら
【電話】38-5101

■保育サービスのご案内
保育所などに通っていなくても、お子さんを預けることができるサービスを行っています。
※事前登録が必要です。各施設により、利用条件などが異なります。詳細は、各施設にお問い合わせください。

◆一時預かり
急な用事や、リフレッシュしたい時などに利用できます。
場所:根形保育所・昭和保育園・みどりの丘保育園・認定こども園まりん・クニナ袖ケ浦保育園・みどりの風保育園・アレッタ袖ケ浦園

◆休日保育
日曜日や祝日に、家庭で保育ができない場合に利用できます。
場所:長浦保育園・認定こども園まりん

◆病児保育
専属の看護師と保育士が保育をします。利用には、医師の診断が必要です。
場所:認定こども園まりん

◆病後児保育
専属の看護師と保育士が保育をします。利用には、医師の診断が必要です。
場所:長浦保育園・みどりの丘保育園

■保育所が入所待ちとなっている方へ 補助・給付があります
保育所の入所申請をした結果、「入所保留」となっている世帯を対象に、そのお子さんが一時預かりなどを利用した際の費用の一部を補助・給付します。
※申請方法などの詳細は、市ホームページをご確認ください。

◆保育所入所待ち児童補助金
保育所の入所要件を満たしているにも関わらず、定員に空きがないなどの理由で入所待ちとなっているお子さんが、一時預かりや認可外保育施設などを利用した際に、費用の一部を補助します。
補助額:保護者が利用施設に支払った利用料(保育料)の2分の1の額(上限2万円で、100円未満切り捨て)

◆施設等利用給付
「施設等利用給付認定」を受けているお子さんが、認可外保育施設や一時預かりなどを利用した際に、費用の給付を受けることができます。
対象サービス:一時預かり事業・認可外保育施設・病児保育事業・子育て援助活動支援事業(ファミサポ事業や保育に関するもの)・預かり保育事業

問合せ:保育幼稚園課
【電話】62-3276【FAX】62-3877

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU