文字サイズ
自治体の皆さまへ

11/16.17 中学生職場体験

6/40

千葉県長生村

長生中学校2年生の生徒が役場で職場体験学習を行いました。その様子を紹介します。

■DAY1
社会福祉協議会(略称:社協)のふれあい事業を体験しました。社協は役場福祉課と連携して、地域福祉の推進を図る活動をしています。生徒からは「元気で明るく、パワーをもらえました」との感想がありました。参加者は「またきてね」とおっしゃっていて、生徒に会えて嬉しかったようです。
その後は総務課広報広聴係の仕事。発行前の広報12月号の校正(間違いがないかチェックすること)をしました。

■DAY2
大雨の日でしたが、総務課消防防災係の仕事で、旧長生高等技術専門校跡地倉庫で、防災物品の整理をしました。併せて、その様子を広報用カメラで撮影しました。
午後は、撮ってきた写真を選別し、公式SNSに投稿をしました。

◆なぜ役場を選びましたか?
・自分が住んでいる長生村のことをもっと知りたいと思ったから(新保 歩都さん)
・役場の方々がどんなことを行っているのかを知って学びたかったから(髙畑 依希さん)

◆2日間の感想を教えてください
・いろいろな仕事があり、大変なことがわかりました(菊池 宏海さん)
・仕事の大切さや大変さがとてもわかりました(黒川 波月さん)

2日間お疲れさまでした

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU