文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ・募集(1)

19/33

千葉県館山市

◆企画展「関東大震災と館山」
今年100年目となる関東大震災によって、大きな被害を受けた知られざる安房地域の被害と復興の状況について写真や資料で紹介します。
開催期間:7/29(土)~10/9(月・祝)
※毎週月曜休館(祝日の場合は開館し、翌日休館)
場所:博物館本館
観覧料:市民料金 一般200円、小中高生100円

▽講演会
日時:10/1(日) 9:00開場 9:15開演
場所:南総文化ホール 小ホール
講師:国立研究開発法人産業技術総合研究所 宍倉正展氏

▽展示解説会
日時:8/5(土)・9/2(土)13:30~14:30
場所:博物館本館 企画展示室
参加費:無料 ※別途観覧料が掛かります。
後援:国土地理院

問合せ:博物館
【電話】23-5212

◆就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験を実施
実施日:10/19(木)
受験案内配付期限:9/1(金)まで
※千葉県教育委員会や文部科学省で配付。
願書受付期限:9/1(金)
提出先:文部科学省

問合せ:教育総務課
【電話】22-3694

◆労働力調査
総務省統計局と千葉県では、労働力調査を実施しています。対象になった世帯には、千葉県知事発行の「調査員証」を携行した調査員が伺います。
調査対象:藤原・洲宮地区の一部の世帯
調査期間:令和5年8月~令和5年12月

問合せ:県統計課
【電話】043-223-2220

◆館山地域漁業就業相談会
日時:8/25(金)13:30~16:00
場所:安房合同庁舎 3階大会議室
対象:南房総地域で漁業への就業を希望・検討している方
参加費:無料(申込不要)

問合せ:県館山水産事務所改良普及課
【電話】22-5761 ※平日9:00~17:00

◆「館山銀座振興会ビル」を多目的・レンタルホールとして貸出中!
絵画・写真等趣味の展示会、自家製産品の直売、団体の会合、懇親会の会場等に利用できます。
住所:北条1630
※北条交差点角ビル1階(千葉銀行館山支店向かい)
貸出:
A室(33坪)
B室(20坪)
使用料:1日3,000円から(冷暖房・光熱費込み)

問合せ:館山銀座振興会
【電話】22-1130

◆埋蔵文化財の取扱いについて
埋蔵文化財が存在する場所を「周知の埋蔵文化財包蔵地」と言います。包蔵地内で工事等を実施する場合には着工の60日前までに届出が必要です。まずは、生涯学習課にお問い合わせください。

問合せ:生涯学習課
【電話】22-3698

◆住宅・土地統計調査
10月1日現在で「住宅・土地統計調査」を実施します。住生活に関する施策の基礎資料となる重要な調査で、全国約340万世帯を対象とした大規模な調査です。
市内では、約2,000世帯が調査対象として抽出され、対象世帯には、8月下旬から「調査員証」を携行した調査員が書類を配布に伺う予定です。
パソコンやスマートフォンを使ったインターネットでの回答も可能です。

問合せ:情報課
【電話】22-3168

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU