文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(暮らし)(2)

7/29

千葉県香取市

■労働調査を実施します
国の経済政策や雇用対策などの基礎資料にするための調査です。対象の世帯に調査員証を携帯した調査員が訪問しますので回答に協力ください。詳細は総務省ホームページまたは問い合わせください。
対象:加藤洲地区の一部の世帯
調査期間:6月~10月

問合せ:
・県統計課【電話】043-223-2220
・企画政策課【電話】50-1206

■給水装置は適切に管理を
道路内の水道本管からの、分岐部分や給水管、止水栓などの給水装置は、皆さんの財産です(メーターは市の所有物)。
給水装置も老朽化しますので、日頃から維持管理を心掛けてください。

◇漏水していたら
公道内での漏水:市で修繕します。
私有地内での漏水:市指定給水装置工事事業者(指定工事店)に修繕を依頼ください。
※市指定給水装置工事事業者(指定工事店)は市ホームページに掲載

問合せ:水道課
【電話】55-8384

■遊休地を有効活用しませんか
工場や物流施設などの企業誘致のため、遊休地などの情報を連絡ください。
対象:
・おおむね3000平方メートル(1000坪)以上の土地
・抵当権などが設定されていない土地(設定解除が可能な土地)
・工場などを建築できる土地(道路への接道など)
・以前に工場や倉庫などに利用されていた土地
・未利用のおおむね500平方メートル以上の工場や倉庫など

問合せ:商工観光課
【電話】50-1234

■香取市環境フォーラム2023
日時:6月25日(日) 13時15分~15時30分
場所:コンパス

◇基調講演
テーマ:ストップ温暖化~私たち一人ひとりができること~

◇事例発表
発表団体:
・かとり市民環境ネットワーク

◇環境パネル展示
募集した川柳作品や環境学習パネルなどを展示します。
期間:6月22日(木)~25日(日)(25日は15時30分まで)

◇環境川柳募集
募集作品:「地球温暖化」に沿ったオリジナル作品(未発表、1人1作品)
※ふるさとフェスタさわらでも作品展示予定
応募方法:6月16日(金)までに住所・氏名・年齢・性別・電話番号を記入し郵送、ファクスまたはメールで
〒287-8501 環境安全課
【電話】54-1290【電子メール】kankyo@city.katori.lg.jp

問合せ:環境安全課
【電話】50-1248

■オオキンケイギクの栽培はやめましょう
5月から7月にかけてコスモスに似た花を付ける特定外来生物の多年草です。在来の生態系に影響を及ぼす恐れがあるため、栽培や移動などは原則禁止です。きれいな花でも、自宅の庭や花壇に植えないでください。
花の特徴:
・先端に直径5~7cm程度のオレンジ色の花を一つ付ける
・花びらの先端は四~五つの不規則なギザギザがある
・八重咲き種あり葉の特徴
・幅1cm程度でへら状に細長く対生に生え、裂片は楕だ円えん形
・葉の両側には荒い毛が生え、周囲は滑らか
駆除の方法:
(1)根ごと抜き取るか、地際で刈り取る(袋などに入れ枯死させてから、可燃ごみとして処分)
(2)除草剤を散布

問合せ:環境安全課
【電話】50-1248

■わな猟(りょう)によるイノシシ捕獲を実施
6月から11月に、県が農作物に被害を及ぼすイノシシの捕獲を市内で実施します。
わなの周辺には注意看板を設置しますので、近づかないよう注意ください。

問合せ:県自然保護課
【電話】043-223-2058

■空き地は適切に管理を
土地の所有・管理者は、年間を通して定期的に雑草を除去するなど、日頃から適正な維持管理をお願いします。
雑草が生い茂ると、害虫の発生や火災・犯罪・不法投棄などが起こりやすくなり、垣根の枝木が道路上に出ると緊急車両の通行の妨げになるなど、周辺の生活環境が悪化する恐れがあります。

問合せ:環境安全課
【電話】50-1248

■黒部川おもてなしクリーン作戦
日時:6月24日(土) 9時~10時30分 小雨決行(雨天時は7月1日)
集合場所:小見川スポーツ・コミュニティセンター
服装・持物:動きやすい服装、軍手、長靴、金ばさみ(持っている人)

問合せ:
・TOWN黒部川 小山田【電話】090-3401-7990
・環境安全課【電話】50-1248

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU