文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報―おしらせ―(2)

11/26

和歌山県和歌山市

■児童扶養手当現況届
受給資格や所得状況を確認するための更新手続きです。この届出がない場合、11月分以降の手当が受けられなくなります。
対象:手当を受給している方
※全部支給停止の方も含む
提出:8月1日(火曜日)〜31日(木曜日)に必要な書類を持参
※ご本人が手続きに来てください。受給から5年経過した方は、児童扶養手当一部支給停止適用除外事由届出書と関係書類も所定のもので提出してください。

提出・問合せ先:こども家庭課(東庁舎2階)
【電話】435-1219

■障害者手当等の所得状況届
年1回の所得状況届を提出する必要があり、届出がない場合、支払いが一時停止になります。8月中に提出できない方はご連絡ください。
提出期間:8月1日(火曜日)〜31日(木曜日)に窓口で
※郵送可
対象:特別障害者手当制度、障害児福祉手当制度、特別児童扶養手当制度
※いずれも所得制限あり

提出・問合せ先:障害者支援課(東庁舎1階)
【電話】435-1060

■下水道排水設備工事責任技術者資格認定共通試験
試験日:11月26日(日曜日)
場所:和歌山商工会議所
※11月3日(金・祝)同会場で希望者に受験講習を実施
申込:8月10日(木曜日)〜9月1日(金曜日)〈消印有効〉に特定記録郵便で
※同期間に申込書を配布

問合せ先:下水道企画課
【電話】435-1093

■闇バイトは犯罪です
SNSなどで「高収入」や「即日現金」など甘い言葉で募集し、特殊詐欺や強盗など犯罪組織の手先として利用されます。若い方がトラブルに巻き込まれるケースが発生していますので注意してください。

問合せ先:消費生活センター
【電話】435-1188

■四季の郷公園(一部)工事開始
工事期間:令和5年8月1日(火曜日)〜令和6年7月31日(水曜日)(予定)
設置予定の施設:宿泊施設(20棟)、バレルサウナ(4基)、バーベキューゾーン(15区画)、レセプション棟など

問合せ先:農林水産課
【電話】435-1049

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU