文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報―募集―

12/26

和歌山県和歌山市

◎最新情報は各担当課までお問い合わせください。
◎「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
◎特に記載がない場合、参加無料、申込不要、受付時間は各施設の執務時間内(市役所は土日祝を除く8時30分〜17時15分)。

■放送大学10月入学生
出願期間:
【第1回】8月31日まで
【第2回】9月12日まで
※資料を無料で差し上げています。

出願・問合せ先:放送大学和歌山学習センター
【電話】431-0360

■いのち支える ポスターコンクール作品
いのちの尊さ・人とのつながりの大切さが伝わる作品を募集しています
申込:9月29日(金曜日)〈必着〉までに申込用紙と作品を持参・郵送

問合せ先:保健対策課
(吹上5-2-15)
【電話】488-5117
※詳細は市ホームページ(ID:1005459)で

■よい歯で元気な8020表彰
申込:8月14日(月曜日)〜9月15日(金曜日)に電話で
※後日、保健所で口腔診査を行います。
対象:80歳以上の方(昭和18年4月1日までに生まれた方)で20本以上自分の歯がある方
※過去表彰を受けた方は除く。

申込・問合せ先:地域保健課
【電話】488-5120

■「つどいの家」開設希望者
募集要件:開設者が自宅の空き部屋等を高齢者に開放し、その教養の向上、健康の増進もしくは社会奉仕に資する活動または趣味の学習を補助するものであること(その他要件あり。審査により決定)

申込・問合せ先:8月31日(木曜日)までに高齢者・地域福祉課
【電話】435-1063

■パブリックコメント募集 住民説明会の実施
和歌山市都市計画マスタープランの変更および開発許可制度の見直しについて意見等を募集します。
閲覧日時:7月25日(火曜日)〜8月24日(木曜日)
閲覧場所:市ホームページ(ID:1050732)、市役所本庁舎1階総務課資料コーナー、9階都市計画課
※意見を提出できる方に制限あり
申出:郵送(〒640-8511 七番丁23都市計画課宛)・【FAX】435-1272、【E-mail】toshikeikaku@city.wakayama.lg.jp・持参
※住所・氏名・電話番号および意見を記載

◇住民説明会(和歌山市都市計画マスタープランの変更について)
日時:8月17日(木曜日)
(1)15時〜
(2)18時30分〜
場所:勤労者総合センター6階文化ホール

問合せ先:都市計画課
【電話】435-1228

■市役所1階 市民ギャラリーの使用申込
募集会期:令和6年4月〜9月(展示期間は市役所閉庁日を除く平日7日間)
申込:9月4日(月曜日)〜8日(金曜日)の8時30分〜17時15分に直接文化振興課へ
※申込多数の場合は抽選
対象:本市で文化活動を行っている団体・サークル
内容:絵画、写真、書道、工芸、陶芸、彫刻等の文化的な作品の展示

問合せ先:文化振興課(市役所10階)
【電話】435-1194

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU