文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報掲示板 講座(1)

38/52

埼玉県さいたま市

■子供英会話教室
日時:6月の金曜日(6月30日を除く)17時30分〜18時20分
内容:スクールIEが手掛ける英会話教室
対象:市内在住の小学1〜4年生
定員:各10人(先着順)
費用:1回1、500円
会場・申込み・問合せ:6月5日(月)から、電話で、沼影公園(南区沼影)へ。
【電話】861・9955【FAX】861・9957

■再就職チャレンジセミナー

時間:
(1)10時〜13時
(2)〜(4)10時〜12時
(5)10時〜11時30分
会場:ワークステーションさいたま(北浦和駅東口)
定員:
(1)・(2)各10人
(3)〜(5)各20人
託児:(1)・(2)1歳以上の未就学児各5人
申込み・問合せ:6月6日(火)の9時から、電話で、ワークステーションさいたま運営事業予約受付係へ(先着順)。
※専用ホームページ(【HP】https://ws-saitama.com/)でも申し込めます。
【電話】643・6140

問合せ:労働政策課
【電話】829・1370【FAX】829・1944

■市内産のお花を使った寄せ植え(ギャザリング)講習会
日時:6月20日(火)13時〜15時
会場:岩槻駅東口コミュニティセンター(WATSU西館5階)
内容:根付きの花で寄せ植えを作る対市内在住の方
定員:20人(抽選)
費用:2、500円
申込み・問合せ:6月8日(木)(必着)までに、はがき、電話、ファクス又はEメールで、必須事項を、〒330-9588浦和区常盤6-4-4農業政策課へ。
※結果は全員に連絡します。
【電話】829・1376【FAX】829・1944【E-mail】nogyoseisaku@city.saitama.lg.jp

■市立病院の市民公開講座
小児外科ってどんなとこ?〜よくみる疾患の紹介〜
日時:6月22日(木)14時〜15時
会場:市立病院(緑区三室)
定員:50人(抽選)
申込み・問合せ:6月12日(月)までに【E-mail】メールで、必須事項と子どもが同伴する場合は人数を、市立病院患者支援センターへ。
※結果は全員に連絡します。
【電話】873・4111【FAX】873・4125【E-mail】hsp-koukai-kouza@city.saitama.lg.jp

■市産業文化センターの講座

対象:18歳以上の方
定員:
(1)20人
(2)15人
(3)8人
(4)・(5)各10人
費用:
(1)2万2、000円
(2)3、300円
(3)〜(5)4、160円
会場・申込み・問合せ:6月5日(月)の9時から、電話で、市産業文化センター(中央区下落合)へ(先着順)。
【電話・FAX】854・0486

■犬のしつけ方教室
日時:6月24日(土)13時30分〜15時30分
内容:飼い主同伴による実技講習
対象:飼い犬が次の全てを満たす市内在住の方
・鑑札と注射済票を付けている
・不妊去勢手術、混合ワクチンの接種を受けている
・極端に怖がりや攻撃的でない
定員:6組(抽選)
費用:1人190円
申込み:6月8日(木)までに、市ホームページへ。
会場・問合せ:動物愛護ふれあいセンター(桜区神田)
【電話】840・4150【FAX】840・4159

【申込み時の必須事項】
(1)行事名、(2)郵便番号・住所、(3)氏名(ふりがな)、(4)電話番号

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU