文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報掲示板 催し (1)

38/55

埼玉県さいたま市

■梨・ぶどうの直売
日時:8月上旬〜10月中旬

※販売状況などは、各農園にお問い合わせください。

問合せ:農業政策課
【電話】829・1378【FAX】829・1944

■移動型プレイパーク

内容:けん玉、コマなどの昔遊びや絵の具遊び、ダンボールを使った工作などができる移動型の遊び場
申込み:当日、直接、各会場へ。

問合せ:子ども家庭総合センター総務課
【電話】711・1986【FAX】711・8904

■ミニ平和展

内容:広島・長崎における被爆の実相に関するポスターや平和の折り鶴などの展示

問合せ:総務課
【電話】829・1083【FAX】829・1983

■みぬま見聞館の催し

対象:市内在住又は在学の小・中学生とその保護者
定員:
(1)各6組
(2)〜(4)各10組
会場・申込み・問合せ:8月3日(木)から、直接又は電話で、大宮南部浄化センター(見沼区上山口新田)へ(先着順)。
【電話】646・6030【FAX】646・6033

■第2回春おか祭
日時:8月19日(土)9時30分〜16時
内容:ステージ発表、体験ブース、作品展示、野菜市など
会場・申込み・問合せ:当日、直接、春おか広場(見沼区宮ヶ谷塔)へ。
【電話・FAX】685・0008

■浦和くらしの博物館民家園の催し

対象:(2)18歳以上の方
定員:(2)8人(抽選)
休館日:月曜日(9月18日(祝)を除く)、8月15日(火)、9月19日(火)
会場・申込み・問合せ:
(1)・(3)…当日、直接、民家園へ。
(2)…8月10日(木)(必着)までに、往復はがきで、必須事項を、〒336-0925緑区下山口新田1179-1民家園へ。
【電話】878・5025【FAX】878・5028

【申込み時の必須事項】
(1)行事名、(2)郵便番号・住所、(3)氏名(ふりがな)、(4)電話番号

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU