文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報アクセス~ご案内(3)

26/52

埼玉県ふじみ野市

◆償却資産の申告は1月31日までに
固定資産税は、土地や家屋のほか、償却資産を持っている人にも課税される税金です。来年1月1日現在で、市内に事業用資産を所有している人は、個人・法人に関わらず、期限までに申告してください。
償却資産の申告は、事前に届け出をすればインターネットから行うこともできます。詳しくは、地方税共同機構ホームページをご覧ください。

▽償却資産とは
会社を経営している人やアパート・駐車場など不動産経営をしている人が、その事業のために使用している機械・器具・備品などです。次のようなものが該当します。
(1)構築物…門、塀、広告塔、舗装路面、緑化施設などの外構工事など
(2)機械・装置…土木建設機械など各種産業用機械、風力・太陽光発電設備、エアコン(天井埋め込み型を除く)など
(3)車両・運搬具…フォークリフトなどの大型特殊自動車(自動車税、軽自動車税の対象となるものを除く)
(4)工具・器具・備品…検査工具、机、いすなどの備品、パソコン、医療機器、事務機器など

▽共同住宅や駐車場を経営している人へ
門や塀、駐車場の舗装・時間貸機器、エントランス電子錠、ごみ庫、エアコンなどは、土地や家屋の固定資産税に含まれません。これらの資産は、事業用資産として償却資産の申告義務があります。
償却資産の申告方法が不明な場合や申告書が必要な人はご連絡ください。

問合せ:
・償却資産について…税務課【電話】049・262・9013
・電子申告について…(地方共同法人)地方税共同機構【電話】0570・08・1459

◆旧氏(旧姓)を住民票とマイナンバーカードに併記できます
結婚などで氏に変更があったときに住民票やマイナンバーカードに旧氏(旧姓)を併記できます。併記することで、旧氏(旧姓)で契約したり、就職や職場などで本人確認に利用できたりするほか、旧氏(旧姓)で印鑑登録をすることもできます。
一度併記した旧氏(旧姓)は、本人の申し出がない限りずっと記載されます。削除することはできますが、一度削除した旧氏は再度付けることはできませんので、ご注意ください。
申請者:本人
※本人以外が申請する場合は委任状が必要。
記載方法:戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)などに記載されている過去に名乗っていた氏の中から一つを選択
申込方法:名乗りたい旧氏(旧姓)が記載されている戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)などを提出

申込み:
・市民課【電話】049・262・9018
・市民総合窓口課【電話】049・220・2062
・出張所【電話】049・261・0353

◆国民年金に上乗せする公的な年金「国民年金基金」
国民年金基金は、自営業者やフリーランスなど国民年金第1号被保険者の人が、ゆとりある老後を過ごせるよう、自分で入る公的な個人年金です。
生涯受け取れる終身年金が基本で、支払った掛金や受け取る年金には税制上の優遇があります。また加入すると、付加年金を納める必要がなくなります。

申込み:全国国民年金基金
【電話】0120・65・4192

◆令和5年度コミュニティ助成事業
(一財)自治総合センターは、宝くじの社会貢献広報事業としてコミュニティの健全な発展を目的に、宝くじの売り上げ収入の一部を地域のコミュニティ団体などに助成しています。

▽令和5年度に助成を受けた団体
『一般コミュニティ助成事業』
団体名:上福岡三丁目町内会、元福岡自治会、みほの町会
内容:集会所用備品、コミュニティ用備品の整備

『地域国際化推進助成事業』
団体名:埼玉県指定・認定特定非営利活動法人ふじみの国際交流センター
内容:「多言語情報誌『インフォメーションふじみの』からみる外国人支援の歴史展」の開催

問合せ:協働推進課
【電話】049・262・9016

◆国民年金の付加保険料制度について
付加保険料制度とは、国民年金の一般保険料に加えて付加保険料(月額400円)を納めることで、将来受け取る老齢基礎年金に付加年金が上乗せされる制度です。
付加年金は年間で「200円×付加保険料納付月数」が受け取れるので、2年間の受給で納付額を上回ることになります。
付加保険料の納付は申し込みが必要で、申し込み月からの開始となります。
なお、第3号被保険者や国民年金基金に加入中の人は利用できません。

問合せ:
・川越年金事務所【電話】049・242・2657
・保険・年金課【電話】049・262・9020

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU