文字サイズ
自治体の皆さまへ

風水害に備える 〜マイ・タイムラインを作成しましょう〜

2/27

埼玉県三郷市

■マイ・タイムラインとは
台風等の接近による大雨によって河川の水位が上昇する時に「いつ」「何をするのか」を整理した個人の防災計画のことです。平常時に作成しておくことで、災害時に取るべき行動のチェックリストや判断の材料として役立てることが出来ます。

◆マイ・タイムラインの作り方
〔STEP1〕ハザードマップで、自宅周辺における洪水・内水氾濫(はんらん)の危険性と避難場所の確認をしましょう。
三郷市水害ハザードマップ【HP】31247
三郷市ハザードマップアプリ【HP】19641

〔STEP2〕避難情報が発令された際に取るべき行動を確認しましょう。
○避難情報等の確認方法【HP】40522
・防災行政無線
・防災行政無線確認ダイヤル【電話】0120-954-310(フリーダイヤル)
・テレビデータ放送
・消防車や広報車のスピーカーによる呼びかけ ほか

○警戒レベルと避難情報について【HP】40522

■~防災マニュアルブックの活用を~
ご家庭で取り組む防災対策に役立つ情報をまとめた「わが家の防災マニュアルブック」を市内公共施設で無料配布しています。マイ・タイムラインを記入するページもありますのでご活用ください。

防災マニュアルブック配布場所:
・市役所…市民ホール(1階)、人権・男女共同参画課(4階)、危機管理防災課(5階)
・健康福祉会館…ふくし総合支援課(4階)
・公共施設…文化会館、各文化センター、コミュニティセンター、瑞沼市民センター、ピアラシティ交流センター、ららほっとみさと、三郷中央におどりプラザ、希望の郷交流センター

〔STEP3〕下記の記入例(赤字)(本紙5ページ)を参考に「マイ・タイムライン」を作成しましょう。
〔STEP4〕作成した「マイ・タイムライン」は、普段から目につく場所に保管しましょう。
〔STEP5〕家族構成や生活スタイルの変化に伴い、避難先への移動時間等に変動が生じます。定期的に見直しを行いましょう。

■台風接近等に伴い開設する自主避難場所
○自主避難場所とは
・台風の接近等により、自主的に避難を希望するかたのために、一時的に開設する施設です。台風の規模、雨の状況などにより開設場所や開設数の判断をします。
・指定避難所(市内33か所)とは異なります。

令和5年度 自主避難場所 候補施設一覧

問い合わせ:危機管理防災課
【電話】952-1294

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU