文字サイズ
自治体の皆さまへ

【シティ情報】イベント・講座(1)

35/54

埼玉県上尾市

■軽トラ・ファーマーズマーケット
日時:
(1)6月3日(土)10〜12時
(2)6月16日(金)14〜16時
(雨天中止)
場所:
(1)上尾丸山公園内
(2)JR上尾駅西口イベント広場(上尾駅出張所南側)
内容:市内の農業者が新鮮な農産物を自ら軽トラックの荷台に並べて販売

問合せ:農政課
【電話】775-7384【FAX】775-9872

■男女共同参画講座ハッピー家事シェア講座
日時:6月17日(土)10〜12時
場所:文化センター
内容:家庭ごとの家事シェアの方法や、家族が居心地の良い暮らし方のアイデアを学ぶ
講師:三木智有(ともあり)[NPO法人tadaima(タダイマ)!]
対象:市内に在住・在勤の人
定員:50人(先着順)
持ち物:筆記用具
申込み:6月1日(木)から、市ホームページで申請または電話かファクスで男女共同参画推進センターへ

問合せ:男女共同参画推進センター
【電話】778-5111【FAX】778-5112

■キラリ”駅de(デ)ほっと市”
日時:6月17・24日のいずれも(土)13〜18時
場所:JR上尾駅自由通路
内容:観光協会推奨土産品、福島県本宮市・岩手県陸前高田市の特産品などの販売

問合せ:市観光協会
【電話】775-5917【FAX】775-5024

■アライグマ捕獲従事者養成研修会
市内でアライグマによる農作物被害が発生しています。狩猟(わな)免許がなくてもアライグマに限り捕獲機の設置ができる「捕獲従事者証」を取得するための研修です。
日時:6月23日(金)13時30分〜15時30分
場所:上尾公民館
内容:アライグマの生態や捕獲器の使い方など
対象:市内に在住の18歳以上の人
定員:30人(先着順)
持ち物:本人確認ができる物(マイナンバーカードなど)
申込み:6月14日(水)までに電話で農政課へ

問合せ:農政課
【電話】775-7384【FAX】775-9872

■AGAサロン「世界の国々を知ろう!」
日時:6月25日(日)14〜16時
場所:文化センター
内容:コロンビア出身の人に国の紹介をしてもらい、異文化交流を楽しむ
費用:100円
定員:20人(先着順)
申込み:6月19日(月)までに、住所、氏名、電話番号を記入して、ファクスまたはメールでAGA事務局へ

問合せ:AGA事務局
【電話】780-2468【FAX】775-0007【メール】office@aga-world.com

■バラ夏季剪定講座
日時:6月26日(月)10時〜11時30分
場所:上平公園
内容:基礎知識講習、実技指導
対象:市内に在住・在勤の初心者
費用:500円
定員:20人(先着順)
持ち物:筆記用具、剪定(せんてい)ばさみ、皮手袋
申込み:6月1日(木)〜23日(金)に直接または電話で上平公園管理事務所へ

問合せ:上平公園管理事務所
【電話】776-8986【FAX】776-3322

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU