文字サイズ
自治体の皆さまへ

【シティ情報】スポーツ情報

38/52

埼玉県上尾市

■市グラウンド・ゴルフ大会
日時:7月5日(水)8:30~14:00(雨天の場合は6日(木)に延期)
場所:上尾運動公園補助競技場
内容:32ホール(予定)
対象:市グラウンド・ゴルフ連盟会員および連盟へ加入を希望する人
費用:500円
※新規加入は年会費2,500円が別途必要です
申込み:当日8:30までに直接会場へ

問合せ:市グラウンド・ゴルフ連盟の沼田
【電話】773-6576

■平塚ふれあいゲートボール大会
日時:7月6日(木)8:00~12:00(雨天中止)
場所:平塚ゲートボール場(平塚1-97)
内容:初めての人でも楽しめるゲートボールを学ぶ
費用:200円
申込み:当日8:00~8:20に直接会場へ

問合せ:市ゲートボール協会の高木
【電話】773-4304

■フラダンス体験講座
日時:7月11~25日のいずれも(火)の10:00~11:30(全3回)
場所:瓦葺ふれあい広場
対象:市内に在住・在勤・在学の初心者
定員:20人(先着順)
持ち物:靴下、飲み物、タオル
申込み:7月1日(土)~8日(土)に直接または電話で瓦葺ふれあい広場へ

問合せ:瓦葺ふれあい広場
【電話】722-7563(10:00~16:30)

■親子でスポ健Day(スポーツ健康の日体験会)in大谷
日時:7月29日(土)9:30~
場所:大谷公民館
内容:親子向けラジオ体操講座・ユニバーサルスポーツ(ボッチャ・アキュラシー)体験会
対象:市内に在住・在勤・在学の4歳児~小学生と保護者
定員:25組(応募者多数の場合は抽選)
申込み:申込書(スポーツ振興課、大谷公民館にある。市ホームページからダウンロードも可)に必要事項を記入し、7月21日(金)まで(必着)に直接または郵送、ファクスかメールでスポーツ振興課(〒362-8501本町3-1-1)へ

問合せ:スポーツ振興課
【電話】781-8112【FAX】775-6608【メール】s725700@city.ageo.lg.jp

■市民水泳大会
日時:7月30日(日)10:00~
場所:上尾スウィンスイミングスクール(春日1-4-16)
内容:
個人/25メートル、50メートル、100メートル、200メートル、400メートル自由形・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライ、800メートル女子自由形、1500メートル男子自由形、100メートル、200メートル個人メドレー
リレー/100メートルメドレーリレー・フリーリレー、200メートルメドレーリレー・フリーリレー、
検定/希望者だけ(別途申し込み)
対象:市内に在住・在勤・在学の人
費用:1種目800円、リレー種目1チーム1,000円、泳力検定受講料(含認定料)1,500円
申込み:6月12日(月)~7月15日(土)10:00~18:00[(日)は16:00まで]に直接、上尾スウィンスイミングスクールへ

問合せ:市水泳協会事務局の小倉
【電話】775-2161

■夏休みスケート教室
日時:7月31日(月)、8月1日(火)9:00~9:45(受け付け/8:30~、全2回)
場所:埼玉アイスアリーナ(日の出4-386)
対象:4歳児~中学生
費用:4,000円
※7月23日(日)17:00までに支払いが必要です。
定員:150人(先着順)
持ち物:運動できる長袖・長ズボン、手袋、靴下、防寒具、タオル、飲み物
申込み:7月3日(月)から電話で、埼玉アイスアリーナへ

問合せ:埼玉アイスアリーナ
【電話】775-3456

■はじめてのなぎなた体験教室
日時:8月2日(水)~4日(金)9:00~12:00(全3回)
場所:市民体育館
内容:基礎技術の習得
対象:市内に在住・在勤の小学生以上20人(応募者多数の場合は抽選)7月20日(木)までにホームページの予約システムから申し込み

問合せ:市民体育館
【電話】781-8111【FAX】781-8113

■夏休みジュニアテニス教室
日時:8月14日(月)~19日(土)9:00~11:00(全5回)
場所:上平公園
対象:市内に在住の10~14歳(未経験者)
費用:500円
※貸しラケット有ります。
定員:20人(応募者多数の場合は抽選)
申込み:8月4日(金)まで(必着)に申請書(市テニス協会ホームページからダウンロード)を郵送(〒362-0005西門前421)またはメール(【メール】ageojr@gmail.com)で前島へ

問合せ:市テニス協会の前島
【電話】775-2851

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU