■北本市消防団~地域のために、災害に「備え」るあの人がいる。~
◇消防団ってなに?
私たちのまちで災害が起きた時、駆け付けてくれるのは消防署で働く消防士だけではありません!消防団は地域の人たちで構成され、本業を持ちながら、地域で発生する災害に対応するために活動しています。
中でも出動が多いのは火災。こうした災害が発生すると、仕事中でも現場に駆けつけ、地域のために消火活動や救助活動を行います。
◇何人くらいの人が活動しているの?
現在、127人の消防団員が市内6つの分団に所属し、それぞれの担当地域で火災予防の巡回活動を行っています。災害が発生した際にいち早く駆けつけ、活動するため、普段から訓練を行い、災害に「備え」ています。
消防団の活動については、市ホームページもあわせて御確認ください。
◇消防団員を募集しています!
消防団の活動に興味のある人はくらし安全課危機管理・消防防災担当(【電話】594-5523)までご連絡ください。
■11/19(日)防災訓練and消防団特別点検~見て・知って・体験して「備え」る~
毎年実施している防災訓練。自分で出来る防災対策を見て・知って・体験できる『楽しくてためになる』一日です。今年は新たな取組みとして、消防団の勇姿が見られる消防団特別点検を同日開催!
この機会に自宅の、地域の「備え」について一緒に考えてみませんか。
◇主な内容
・子ども放水体験
・炊き出し訓練
・防災グッズの展示
・イツモ防災体験
・救急救命・AED訓練
・自衛隊・警察・消防車両の見学
◇スタンプラリー実施!
体験・訓練でスタンプを集めて、炊き出し訓練エリアでカレーと引き換え!
◇防災訓練 9:30~12:30
(1)タンスに挟まれたぬいぐるみを助け出す「タンスレスキュー」
(2)自衛隊・武蔵丘短期大学が共同で行う炊き出しのカレーは、スタンプラリーで引き換え可能。
(3)子ども放水体験
(4)市内で購入できる防災グッズを多数紹介。
(5)車両の見学・記念撮影もできる。
◇消防団特別点検 8:30~10:30
※8:25にサイレン吹鳴を放送します
〔日頃の「備え」の成果を見せる〕
消防団では、災害に迅速に対応する準備が出来ているかを毎年点検します。「自分たちのまちは自分たちで守る」という思いを胸に、限られた時間で訓練を重ね、培ってきた規律正しい操法・部隊行動等の様子をぜひご覧ください。
問合せ:くらし安全課危機管理・消防防災担当
【電話】594-5523
<この記事についてアンケートにご協力ください。>