文字サイズ
自治体の皆さまへ

困ったをみんなで支え合う、1人にさせない地域づくりに参加しませんか?

15/54

埼玉県坂戸市

■高齢者支え合いサポーター養成講座
自分のため、周囲の方のため、地域のために参考になるお得な内容です。
受講者には、「坂戸市生活支援コーディネーター証」を交付します。

3日間の講座です

◇11/2(木)
・生活支援体制整備事業とは?~みんなが主役の地域づくり~
・坂戸市における高齢者の現状
・暮らしを支える活動団体紹介と交流(市内外団体)

◇11/14(火)
・支援者のための緊急時の対応~普段からの繋がりの大切さ~

◇11/22(水)
・埼玉県の支え合い活動の取組(埼玉県社会福祉協議会)
・高齢者の新しいレクリエーション~サロンで使えるゲームや脳トレ~(講師:柔道整復師 辻哲郎氏)

時間:13時30分~16時30分
会場:文化会館ふれあ
対象:地域活動に興味がある方
定員:30名(先着順)
費用:無料
申込み:10月10日(火)から10月31日(火)に労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団坂戸いきいきへ電話
【電話】049-227-3136

■地域の支え合い団体で担い手として活動しませんか?
◇地域お助け隊
掃除、買い物等の家事や、見守り、話し相手、病院の付き添い等、日常生活に困りごとがある方へ、訪問型サポートをする団体です。

「関間お楽しみサロン(通所)」関間集会所でレクリエーション等を行っています。
【電話】049-282-4220(三矢)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU