文字サイズ
自治体の皆さまへ

幸手市春の2大イベントー桜まつりandさくらマラソン大会ー

1/35

埼玉県幸手市

■第91回幸手桜まつり
幸手権現堂桜堤では、3月20日(水)から4月14日(日)まで桜まつりが開催されました。訪れた多くの観光客は約1kmの桜のトンネルや菜の花の黄色のじゅうたんを楽しみました。
当初、4月7日(日)までの開催期間でしたが、桜の開花が遅れたことから、14日(日)まで延長されました。
まつりでは、市内外の飲食店がキッチンカーで出店したり、主に市内で活動しているハンドメイド作家さんがグッズ販売や体験コーナーを設けたり、人力車に乗りながら桜を鑑賞できたりと賑わいを見せていました。
市外から訪れた人は「初めて来ましたが、こんなにきれいだと思いませんでした。来年も楽しみにしています。」と話してくれました。
[観光協会より]
期間中、交通渋滞などにより、ご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。

■第31回幸手市さくらマラソン大会
3月31日(日)にさくらマラソン大会が開催され、天気にも恵まれた暖かな日差しの中、全国から集まった1278人のランナーが参加しました。
ソウルオリンピック日本代表浅井えり子さんや気象予報士の平井信行さん、あいおいニッセイ同和損害保険所属の川内優輝さんを特別参加ゲストとして迎え、スターターを務めていただいた石井明さんの号砲でスタートし、参加ランナーは完走を目指しました。
今回の大会では10kmの部だけでなく、小学生の児童やファミリーで参加できる2kmの部の開催もありました。子どもたちが力を振り絞り、全力疾走でゴールに向かってくる様子やファミリーの部では保護者と子どもが手をつないで一緒に完走する姿に大きな声援や拍手があがっていました。
東公民館に設置された給水所では、飲み物だけでなく、10kmの部に参加したランナーを激励するため、和太鼓「楽」のみなさんによる力強い太鼓演奏を行っていただきました。
参加者は「天気もよく、完走できたので気持ちいい大会でした。」と話してくれました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU